外壁塗装を始める前に


市原市のお客様は、屋根カバー工法(アイジー工業スーパーガルテクト)で雨漏れを止める工事を致しました。一番の目的は雨漏れでしたが、「屋根の工事をやるのだから、一緒に外壁塗装も行いたい」ということで塗り替えも施工します。屋根だけのために高額の仮設足場を設置するのは勿体ないからです。
以前にも外壁塗装を行っていたのですが、「そろそろ頃合いかな」と感じてはいたそうです。外壁はモルタル左官仕上げになっていて、スタッコ調になります。まだ塗装面の艶があり、状態は良さそうにお見受け出来ますが、何カ所かの補修が必要な状態でした。
壁の角などやバルコニーなどの壁には弱いところがあり、塗装前に必ず補修工事を致します。補修方法としては、崩れた箇所は外壁用パテなどで補修いたします。クラックなどのひび割れなどは、コーキングやエポキシ樹脂により補修いたします。
日本ペイント ファインフッソUV

外壁の悪い場所の補修が済み次第、いよいよ外壁塗装になります。以前お客様の自宅は他業者により、外壁塗装をメンテナンスしていました。使用されていた塗料が、フッソ系の塗料ということで、今回もフッソ塗料を使います。同じフッ素系でないと以前の塗料と今回の塗料で密着性が変わってしまうからです。フッソよりも弱い塗料では弾かれてしまい、数年後剥がれ出す事があるためです。
弊社では外壁塗装に、会社独自の保証を付けているため、長い目で物事を把握しとかなくてはいけません。
塗装風景


今回の外壁の種類はモルタル左官仕上げでしたので、下塗りは日本ペイントパーフェクトフィラーで行います。仕上げ材との密着性はもちろんのこと、左官仕上げに一番適用している下地塗料です。
仕上げ材は前述のように日本ペイントファインフッソUVです。フッソなので汚れが付きにくく、高級な塗料になります。汚れに強いと言う事は、カビやコケなどが付着しずらく高耐候なのが特徴的です。フッソ系ですので、つや無しは無く光沢があるのが特徴で光沢も通常の塗料に比べ長い間維持できます。
記事内に記載されている金額は2017年12月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。