本日のブログは市原市にお住いのお客様宅の外壁塗装・屋根カバー工事が完工いたしましたのでご覧いただきたいと思います。
塗装に入る前にはカラーシミュレーションをご覧いただき、イメージを膨らませてもらいました。
それではBefore・After形式で比較してみましょう!
屋根カバー・外壁塗装Before

屋根カバー・外壁塗装After

屋根カバーBefore

屋根カバーAfter

『使用材料』
屋根カバー スーパーガルテクト Sシェイドチャコール
外壁塗装 ファインフッソUV ND-174
付帯部塗装 ファインSi 23-255
お色は大きくイメージチェンジをしているわけではないですが、若干黄みがかったクリーム色のND-174を使用し外壁塗装をしました。
遠目から見るとホワイトの外壁に見えますが、下記3枚の画像の真ん中を見てください。天井部分の色と比較をするとわかりやすいかと思います。真っ白ではないですよね!
付帯部にはファインSiの23-255(チョコレート色)で塗り、バランスのよいクリーム系の外壁とブラウンの2色使いで仕上がりました。
外壁に使用したファインフッソUVは、フッ素樹脂を使用し、1液タイプですので使いやすい塗料です。塗膜表面を親水化しているので、外壁の汚染に対し、すぐれた効果を発揮してくれます。また高光沢ですので高級感のある美しい仕上りになります。
屋根は意匠性に富んだ屋根材のスーパーガルテクトを使用。軽量で丈夫なガルバリウム鋼鈑ですので、地震対策を兼ねてスーパーガルテクトに変えるお客様もいらっしゃいます。
色は5色あり、今回はSシェイドチャコールをお選びになられました。付帯部のブラウンとマッチした仕上りです。



下記画像上段はカラーシミュレーション画像、一番下の画像が完工画像になります。
大きくイメージを崩すことなく仕上り安心いたしました。何よりもお客様に気に入って頂けましたら幸いです。
そろそろ屋根外壁塗装の時期ではないですか?まずはお家の点検をすることからお勧めいたします。今回のお客様のように屋根塗装ではなく屋根カバー+外壁塗装という組合せも可能でございます。
どうぞお気軽に街の外壁塗装やさんまでお問い合わせくださいませ。スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
カラーシミュレーション 外壁:ND-174 屋根:チャコール

完工!屋根:スーパーガルテクト 外壁ファインフッソUV ND-174

記事内に記載されている金額は2018年01月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。