外壁塗装後の定期点検


木更津市にお住まいのお客様は中古住宅を購入後、弊社に外壁塗装と屋根塗装をご依頼いただきました。その工事も無事終わり、約1ヶ月経過したということで、本日は工事後の点検にお伺いしました。
外壁塗装は日本ペイントのパーフェクトトップを使用しました。パーフェクトトップは比較的、新しいジャンルの塗料でラジカル制御にて高い耐候性が特徴です。
これまではではシリコン系統が一般的で、上位クラスですとフッソ系や無機系塗料となっていました。パーフェクトトップはシリコン系以上の耐用年数を持つと言われており、現在では主流になりつつある人気商品です。
本来の性能を発揮するのは塗装してから1年後

弊社では保証期間中、定期点検を実施しています。保証期間を特に設けない会社も存在しますし、保証を付けたしても何かと理由をつけて対応してくれない会社も存在します。また、塗装などの専門店であっても、今日の塗料は複雑になりすぎたためか、しっかりとした知識を持っていない業者も存在します。弊社では工事後もお客様に安心していただくために定期点検の実施を行っているのです。実をいうと、塗料は塗装後、完全に乾燥し、硬化するので半年から一年かかると言われています。その後、塗膜の安定し、本来の強さを発揮します。初めは汚れも付きやすく、リフォームですと既存の塗料との相性もございます。安定するまではちょっと気をつけてあげなくてはならないのです。
異常なしを確認して点検終了


初めての点検では塗料の浮き・割れ・クラックなどを目視にて注意深く調べます。塗装後などの汚れの付き具合なども状況にもよりますが、確認して行きます。既存塗膜と相性が悪かったり、下地処理の不具合があると、この時点でも表面上に現れる場合があります。
今回のチェック項目では、不具合は確認されず安心しました。塗膜はこれから安定期となるので、次の点検でも不具合を見つけることはないでしょう。工事が終わりは保証期間のはじまりでもあります。今後、長い間、安心して生活が送れるように、私達が責任を持って定期点検に訪れます。
ご相談はフリーダイヤル0120-948-349にてお待ちしています。
記事内に記載されている金額は2018年01月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。