11月も2週目に入り、いよいよ寒さが増してきました。 今年は11月7日が立冬ということで、暦上は冬になるそうです。 塗装工事を行う職人たちに、今度温かい飲み物でも差し入れ用と思います。 さて、今日は塗料についてご紹介いたします! 今日ご紹介する塗料は「光触媒塗料」です。 私たち外壁塗装センターのホームページでも、プレミアムプランの塗料としてご紹介しておりますが、本当にすごい塗料です! なんと自分でお掃除してくれる、自浄作用を持った塗料です。
塗装した外壁は経年とともに汚れがついて汚くなってしまいます。 しかし、この光触媒は汚れが付くと、光を浴びて汚れを分解します! 分解された汚れは水などで簡単に落ちる状態となり、雨や水洗いで簡単に落ちてしまうのです! 太陽光と雨という自然を最大限に味方に付けた塗料が光触媒です! シリコンなどの塗料と比べてしまうと少しお値段は高くなりますが、長持ちさせたい方にはとてもおすすめの塗料です! ご興味のある方はお気軽に外壁塗装センターへご相談ください
記事内に記載されている金額は2021年06月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。