外壁塗装工事も完了した(最終チェックはまだですが)G様邸。次の工事は屋上とベランダの防水工事です。 ベランダは問題ないのですが、屋上は一部漏水の可能性がありました。 それで調査をすると、屋上のコンクリート防水の目地が相当劣化していました。 コーキングだけで処理をすることも案として出たのですが、しっかりと防水工事を行うことしました。 今回はサラセーヌというウレタン塗布防水です。 高圧洗浄(外壁塗装時に洗浄済みです)をして不要な部分(古いコーキング等)を撤去します。
細微なクラックはエポキシ系樹脂やコーキングでふさぎ、下処理を行います。 目地に入っている目地材も撤去し下処理の完成です。 その後下塗りをします。
この後、コーキングで目地を埋めてから防水塗装を3層塗って工事の完成です。 この後、1階のポリカの張替え、タッチアップをやって工事の完了です。 仕上がり、楽しみです。
記事内に記載されている金額は2021年06月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。