今日のカラーシミュレーションになります。 杉並区のお客様で外壁塗装のご依頼を頂きました。今回もカラーシミュレーションをし、徐々にイメージを固めていく作業のお手伝いです。 今回のお客様宅は、同じ造りの家屋が数軒並んで建っております。ですので、色の選択も悩まれただろうなとお察しいたします。そのような情報から薄いお色から濃いめのお色までバリエーションを多めにカラーシミュレーションをすることを心掛けました。
『塗装前』
『薄エメラルドグリーン×ホワイトト』
『オレンジ系』
『紺系』
『クリーム』
『ホワイト×ブラックのツートン』
『塗装後』
『外壁色と軒天のホワイトの違い』
足場がかかった状態のお写真で申し訳ありません。陽の当たり方によっても色の出方が変わります。実際の塗装色がわかりやすいようにアップの写真を載せてみます。軒天井の白色と外壁色の違いがおわかりかと思います。 今回の塗料は水系ファインシリコン KN008Bです。雨樋やシャッターボックスの黒が生えるお色だと思います。 屋根塗装や外壁塗装をご検討中のお客様、カラーシミュレーションをして塗装後のイメージをしてみませんか?
記事内に記載されている金額は2021年06月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。