市原市姉崎にお住いのお客様より「シャッターの両脇の鉄骨が剥がれ始めているので、見てほしい」と、お問い合わせをいただき調査にお伺いさせていただきました。詳細をお伺いしたところ、塗料が剥がれてしまっている状態とのことです。鉄骨は、錆による腐食を予防するために塗装が必要です。現在の状況を確認させていただき、最善の工事をご提案させていただきます。
鉄骨の状態調査です。シャッターの両脇に設置されている鉄骨に施されている表層の塗膜が剥がれてしまっています。塗料が剥がれてしまっている箇所の状態を確認したところ、錆が起き始めている箇所もあります。錆の浸食が進んでしまうと鉄骨に強度が低下することで、今後の使用に問題が
出てしまいますので、強度・耐久性維持のためにも塗装工事が必要な状況です。
お客様に調査のご報告し、必要な工事をご説明させていただきました。工事の詳細として、剥がれてしまっている塗膜を除去し、錆の発生部分にはサンドペーパーをあてて凹凸を平滑するための作業を行い、錆の発生を抑制する錆止め塗料を塗布し、仕上げ塗装2回塗りを行う
鉄骨塗装工事をご提案させていただきました。
私たち、街の外壁塗装やさんでは、
新型コロナウィルスの感染予防対策として、マスクの着用と手指消毒を行ってからの訪問とオンラインでのお打ち合わせの対応を行わせていただいております。
記事内に記載されている金額は2022年01月23日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。