佐倉市大崎台にお住いのお客様より「そろそろ外壁へのメンテナンス考えているので、一度外壁を見に来てほしい」と、お問い合わせをいただき外壁調査にお伺いさせていただきました。現在、築
15年が経ち今回が外壁への初めてのメンテナンスとなります。築年数の経過を考え最善の外壁へのメンテナンス工事をご提案させていただきます。
外壁の状況です。外壁は、窯業系サイディングが使用されており1階と2階でデザインの異なるサイディングが使用されているお洒落な外観です。現在の外壁の状況として、苔の発生しており外壁の継ぎ目に充填されているコーキングが、経年劣化によって痩せ隙間が出来てしまっています。苔の発生は、外壁材の傷みを早めて原因になります。コーキングの劣化によて隙間などができてしまうと、外壁からの雨漏りの原因となってしまいますので、
外壁塗装工事と合わせてコーキングの工事が必要な状況です。
お客様に外壁の状況をご報告し、必要な工事をご説明させていただきました。工事として、外壁に堆積した苔や汚れや除去するために高圧洗浄を行い、コーキングの打ち替え後に外壁塗装3回塗りを行う工事に工程になります。お客様にご希望で、1階の外壁のデザインを残したいとの事ですので、1階はデザインを残すことが出来る
クリア塗装工事と2階は苔の発生を長く抑制することが出来る水谷ペイントの
ナノコンポジットWを使用しての外壁塗装工事をご提案させていただきました。
私たち、街の外壁塗装やさんでは、
新型コロナウィルスの予防対策として、マスクの着用と手指の消毒を行っての訪問とソーシャルディスタンスを保つ対応を行わせていただきます。
記事内に記載されている金額は2022年02月21日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。