横浜市栄区中野町にてお住いのお客様より、「外壁が傷んでおり、どんなメンテナンスをしたらいいのか分からない」とのご相談を頂きました。外壁は劣化症状によって必要なメンテナンスが変わり、
使用されている外壁材の種類でも使用する塗料が違ってくる場合がございます。今回はひび割れている箇所が多いとのことでしたので、まずは劣化状態を確認していきます。
お住まいは築30年ほどが経っており、外壁には
モルタルが使用されていました。点検を開始すると、お話で伺っていたようなクラック(ひび割れ)が至る所で確認できます。
モルタルは
窯業系サイディングなどと違って外壁に継ぎ目がなく、地震や風の影響で建物が揺れる影響を強く受けやすいため、
ヘアクラックと呼ばれるような僅かなひび割れは必ず発生します。また、モルタルを雨風や紫外線から保護する塗膜が建物の伸縮に付いていけなくなると、外壁表面がパリパリに割れているような跡ができます。そのため、モルタルには外壁の伸縮に追従できる
弾性塗料がオススメとなります。
ヘアクラックは名前の通り、髪(ヘアー)程の細さのひび割れですので、緊急性の高い症状とは言えません。ですが放置をしていると雨漏りの原因となったり、建物の構造部を傷める可能性の高い構造クラックへと進む危険性があるため要注意です。お客様のお住まいにも0.9ミリほどの構造クラックが発生していましたので、すぐにでも補修などの対策が必要となっていました。
以上の調査結果から、お客様には
外壁塗装工事でのメンテナンスをご提案させていただきました。前述したように、使用する塗料にはモルタルとの相性が良い弾性塗料がオススメです。今回のようにクラックが発生したとしても、弾性塗料ならその隙間を埋めるように外壁へ追従をしてくれます。モルタルはサッシとの取り合い部分にもクラックが発生しやすいため、定期的にご自身で外壁を点検してみることも劣化の早期発見に繋がります。外壁塗装工事はおよそ657,800円~(税込)にて承っておりますので、ひび割れが気になりだしたという方はぜひご検討ください。
私たち街の外壁塗装やさんでは、
新型コロナウイルス対策としてマスクの着用を徹底し、屋根や外壁の調査にお伺い致しております。どうぞご安心してお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2022年05月06日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。