みなさん、こんにちは。 お客様が、外壁や屋根の塗装をするきっかけとなるのは、お住まいの耐久性を高めて安心する事、そして見栄えをよくして気持ちよく過ごしたい、という動機が通常です。 また、塗装をするタイミングが遅れてしまったお客様の場合は、補修がすぐ必要なほど経年劣化してしまった、という動機で急ぎご連絡いただくという事もあります。 しかし、中には少し変わった理由で相談に見えられるケースもあります。 某ハウスメーカで家を新築したばかりのお客様が来訪されました。破風板、軒天と壁が同じ色でのっぺりしていて気持ちが悪い。ハウスメーカーに頼むのも気が引けるから、塗り直してくれないか、という事が動機でした。その時は、弊社で塗装してしまうとお客様の権利を損ねる(新築時の補償が効かなくなる)恐れがあるため、その旨お客様にご説明し、再度、新築時のハウスメーカに依頼することをお勧めしました。 また、こういう動機のお客様もおられます。 外構と庭の植栽を変更したら建物とのバランスが悪くなってしまった。破風板と幕板の塗装を行いたいとの事でした。とても色のバランス感覚がある方です。こちらはカラーシミュレーションを行い、満足いただいたパターンで塗装する事になります。 外壁の塗装は、破風板やベランダ、雨樋などの色を変える事でがらっと印象が変わります。外壁塗装センターでは、カラーシミュレーションでご確認いただき、しっかりとご満足いただけるようにしております。 お住まいの変化を楽しむワンポイントの塗装。お客様からはいつも楽しいアイディアをいただいております。また我々もいろいろとアイディアがございます。ぜひお気軽にご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年06月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。