今回は大田区久が原のお客様からのご依頼です。「お住まいの外壁の汚れが目立つようになってきたので、きれいにしたい」とのことです。お住まいはブロック調とモルタル調の窯業系サイディングを組み合わせたデザインです。せっかくのおしゃれな外観ですから、その美観性を取り戻すためにも外壁塗装工事を提案いたしました。
サイディングの凹凸に汚れが目立ちます
まずは2階部分のサイディングの様子です。白いモルタル調の窯業系サイディングですが、全体的に黒い汚れが目立っています。サイディングの表面はモルタルを再現した凹凸のあるデザインになっていますが、その凹凸に汚れが溜まりやすいんです。
2枚目の写真では、シーリングの黒ずみとともに、サイディングが若干変形して段差ができていますね。こうした変形は、サイディング自体が雨水を吸水してしまうことで生じます。サイディングの汚れや変形は表面の塗膜が撥水性を失っているために起こるので、外壁塗装で美観性を取り戻しつつ、撥水性も回復させてあげるのがベストです!
塗膜が剥がれている箇所もありました
こちらは1階の外壁になります。タイル調の窯業系サイディングの表面をよく見てみると、所々に塗膜の剥がれが見られます。物をぶつけて剥がれたような跡もありますが、塗膜の劣化によってまだらに剥がれているような跡も見られます。こちらも塗膜が劣化しているようですね。同じく外壁塗装をして、きれいにしていくのが良いでしょう。
外壁塗装によるメンテナンスをご案内
今回は外壁塗装で美観性と撥水性を回復させる工事を提案させていただきました。今回は「ナノコンポジットW」での塗装をご案内いたしました。こちらの塗料は、汚れが付着しても雨で洗い流されるセルフクリーニング機能を持っており、汚れがつきやすいサイディングにはおすすめです。また、塗膜はガラスの原料となるシリカから構成されているので、限りなく無機質に近い特徴を持ち、色褪せしにくいというメリットもあります。
外壁塗装と併せて、黒ずんで劣化したシーリングの打ち替え、変形したサイディングはビスで固定して補修もご提案いたしました。幸いこのほか大きな劣化症状はなかったので大きな工事の必要はありませんが、このまま放置してしまうとサイディング自体が割れたり、剥がれたり、なんてことも考えられます。少しでも外壁の汚れが気になり始めたら、それはメンテナンスのサインです。症状が軽微なうちに早めのメンテナンスをしましょう!
記事内に記載されている金額は2023年12月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。