横浜市旭区にお住まいのお客様より、屋根工事をご検討中とのお問い合わせをいただきました。
現地調査で屋根の状態を拝見し、今回は状態に合わせて屋根塗装工事を実施させていただくことになりました!
まずは
高圧洗浄です(^^)
長年の雨風等で屋根材には苔や藻、カビ、汚れ等が付着してしまっています。
こうした汚れは美観を損なうだけでなく、屋根材の劣化を早める原因にもなってしまいます(>_<) 塗装作業の前に高圧洗浄で汚れをしっかり落とすことで塗料の密着性が高まり、屋根の寿命を延ばすことにも繋がるのです!
高圧洗浄後、乾燥したら塗装作業へと移ります!
塗装作業ではまず、
下塗りを行ないます。
下塗り後、スレート屋根の塗装工事で重要な
タスペーサーの差し込みを行ないます。
タスペーサーは縁切り用の部材で、屋根材の隙間に差し込むことで適切な排水スペースを確保します(*^^*) スレート屋根は屋根材1枚1枚の間に隙間があり、この隙間は屋根内部へ入り込んだ雨水を排水するためにも非常に重要で、この隙間が塗料で埋まってしまうと内部に雨水が溜まり
雨漏り発生の原因へと繋がってしまう可能性もあるのです。
今回、塗料は
サーモアイ4Fを使用いたしました(*>▽<*)/
日本ペイントが製造している屋根用の
遮熱塗料です!
サーモアイ4Fはフッ素樹脂のため従来のシリコン塗料よりも耐候性が高く、長期間にわたって屋根を保護してくれます。 遮熱性能を備えており、太陽光の熱の原因となる赤外線を効率良く反射し屋根の表面温度の上昇を抑える効果があります! これにより、室内の温度上昇を軽減、冷房費の節約も期待できる塗料です!(^^)b
色は
クールブラックで塗装が完了です!
私達、街の外壁塗装やさんでは、遮熱塗料での屋根塗装は税込470,800円~の価格となっております。
実際のお住まいの状態により金額は異なりますので、無料点検・お見積りをまずはご利用ください!
記事内に記載されている金額は2025年04月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。