「屋根の棟が浮いている」といった内容で訪問業者に工事を勧められたことはございますか?
屋根において棟というのは雨漏りの原因になりやすい部分ですので、問題が発生していないか確かめておきたいところです。
ですが、棟がそもそもどういった箇所なのかピンと来ない方は多いかと思います。そこで本記事では、種類によって異なる棟のメンテナンスについてご紹介できればと思います♪(´▽`)
屋根において棟というのは雨漏りの原因になりやすい部分ですので、問題が発生していないか確かめておきたいところです。
ですが、棟がそもそもどういった箇所なのかピンと来ない方は多いかと思います。そこで本記事では、種類によって異なる棟のメンテナンスについてご紹介できればと思います♪(´▽`)
「棟」はいったいどの部分を指す?
屋根の棟とは、建物の屋根の最も高い部分で、屋根の両側の斜面が接する部分を指します。
基本的には棟板金と呼ばれる金属製の板が被せてあり、屋根面同士の隙間から雨水などが入り込まないようになっています。
瓦屋根の場合には棟瓦が何段か積み重なっており、その下に土台となる葺き土、そしてそれらを固定するための漆喰が施工されています。
また、棟は屋根の最も高い部分であるため、風の影響をかなり強く受けます。状態に異常があるまま放置してしまうと、台風時には棟板金が飛散してしまったり棟瓦が崩壊するケースがございます。
そのため、棟の補修や塗装などのメンテナンスも定期的に行う必要があります。屋根の棟は建物の一部でありながら、その存在感や役割は大きく、建物全体の印象を左右する重要な要素なんです!
基本的には棟板金と呼ばれる金属製の板が被せてあり、屋根面同士の隙間から雨水などが入り込まないようになっています。
瓦屋根の場合には棟瓦が何段か積み重なっており、その下に土台となる葺き土、そしてそれらを固定するための漆喰が施工されています。
また、棟は屋根の最も高い部分であるため、風の影響をかなり強く受けます。状態に異常があるまま放置してしまうと、台風時には棟板金が飛散してしまったり棟瓦が崩壊するケースがございます。
そのため、棟の補修や塗装などのメンテナンスも定期的に行う必要があります。屋根の棟は建物の一部でありながら、その存在感や役割は大きく、建物全体の印象を左右する重要な要素なんです!
棟にはどんなメンテナンスが必要なのか
前述しましたが、棟は屋根の種類によってメンテナンス方法が変わります。定期的なメンテナンスを行うために、まずはご自宅の棟にどのような工事が必要になるのかを確かめておくことが重要です(*^-^*)
瓦屋根なら漆喰補修か棟瓦取り直し工事
漆喰が劣化してくるとひび割れや剥がれが発生し、棟瓦の形状を維持することが難しくなってしまいます。漆喰の失われた部分から雨水が吹き込むことで雨漏りのきっかけとなることもありますので、頑丈な瓦屋根であっても棟部分は定期的な点検が必要です。
そんな漆喰に劣化が見られたら、「漆喰詰め直し工事」を行いましょう。
棟取り直し工事では一度棟瓦を全て撤去し、土台から新しく形成していきます。私たち街の外壁塗装やさんでは、この土台に葺き土ではなくシルガードと呼ばれる耐水性に優れた素材の漆喰を使用することが多いです。
葺き土よりも雨水を吸いにくく、そして流出しにくいため非常にオススメです。土台ができたら棟瓦を積み直し、新しい漆喰や銅線で固定を行えば完了です。
スレートや金属屋根なら棟板金交換工事
棟板金交換工事では、下地の貫板の交換も行われます。この工事の主な目的は、傷んだ貫板を交換することです。なぜなら、板金を新しくしても貫板が劣化していると、しっかりとした固定ができないからです。
棟板金を留めている釘は、この下地の貫板に打たれているんです!劣化した貫板交換の必要性がよく分かりますね。
新しくする貫板ですが、現在では樹脂製の貫板がおすすめされています。樹脂製の貫板は経年劣化や腐食の心配が殆どなく、固定力も衰えにくいため、棟板金交換に適しています。
樹脂製の貫板は価格が木製のものよりも高くなりますが、その分耐用年数が長く、コストパフォーマンスが高いと言えます。
その他、屋根塗装時に防錆効果を持った塗料で保護することも、棟板金を長持ちさせることに繋がります。また、貫板も耐用年数が長いものにすることで、メンテナンス費を抑えるだけでなく、安心して使用することができます。
以上のように、棟板金交換工事は貫板の交換が必須であり、樹脂製の貫板を使用することで耐久性や固定力を向上させることができます。
最後に、この記事でご紹介した工事の参考費用を掲載いたします。
<参考費用>
【瓦屋根の棟補修】
・棟取り直し工事:税込12,100円~/m
・漆喰詰め直し工事:税込5,500円~/m
【棟板金のある屋根】
・棟板金交換工事:税込6,050円~/m
記事内に記載されている金額は2023年10月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。