
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は熊本市中央区にて行った黒ずみとコケのあったアパートの土間防水工事の様子を紹介します。
中央区のアパートの塗装工事の紹介も今回で最後になります。いよいよ最後は廊下であった土間の防水工事になります。こちらも住人の方々に向けた配慮をしつつ、仕上りはいつもと同じ品質を維持できるように頑張りました。前回の記事
【熊本市中央区】錆の多かったアパートの鉄骨階段のケレンと下塗り

今回土間防水工事に使用した塗料は関西パテ化工株式会社さんの「ダイトップL型」です。耐久性・耐候性に優れた露出防水層の保護仕上げ塗料になります。鉄骨階段の時と同じように住まわれている方々の出入りがあるので速乾性の高い材料を重視して採用致しました。

土間防水工事は上記で紹介した塗料をローラーを使って丁寧に2回塗っていきます。
外壁塗装と同様に2回重ねて塗装作業を行う事で、塗膜に厚みを出しより長持ちしやすくします。

そして土間も鉄骨階段と同じように半分ずつ仕上げていきます。片方を先に2回塗装して、片方は通路に。塗料が乾燥したら仕上がった方を通路にして、通路だったほうを2回塗装します。

ちなみに本当は溶剤系の材料でツルツルとして汚れにくい仕上がりにも出来たのですが、人が歩く場所ですのでツルツルにすると滑って危ないです。なので、水性でざらつきのある塗料を使ってあえてざらざらの質感を残し、滑りにくい仕上がりにしました。

艶がない分写真だとなかなか仕上りが分かりづらいかもしれませんが、かなり綺麗に塗り替えることができたので是非ビフォーアフターまでご覧ください。
いかがでしょうか?集合住宅での塗装工事で短期での作業が求められている場合でも、最適な材料の選定できる知識、品質を落とさない技術を持っていると自負しています。マンションやアパートのオーナー様で定期メンテナンスにお悩みがございましたら気軽に街の外壁塗装やさん熊本店までご相談ください。
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年03月28日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。