
皆さんこんにちは、街の外壁塗装やさん熊本店です。今回は上天草市にて行った「木目を残したままウッドテラスの塗装工事」した様子を紹介します。誰もが一度は海辺の家のテラスでお茶をすることにあこがれを頂いたことがあるのではないでしょうか。今回はそんな夢を実現してくれるウッドテラスをキシラデコールを使ってしっかり使えるように塗装してきました。前回の記事

ケレンをした後はハケを使って木材保護用塗料を丁寧に2回塗ります。木材はローラーを使って塗装すると、モヤっとした跡がついて見た目がいまいちになってしまいます。

手間はかかってしまいますが、美しい仕上がりのためには手間は惜しめません。
更に今回使用している塗料はハケ捌きが良いので、ムラが出来にくいので道具との相性も良いです。

床、手摺、天井と全て余すことなく塗装をして艶有、重厚感ありの木目を残した優雅なウッドテラスの完成です。

今回中塗り・上塗りに使用したのは大阪ガスケミカルさんから販売されている「キシラデコール」です。
木材に浸透することで表面に余計な塗膜を作らないので、木材の通気性を阻害しません。
そのため、木材特有の割れや膨れを防ぐことができます。
いかがでしたでしょうか?これだけ綺麗になると椅子と机を置いて夕焼けをバックにお茶でもしたくなるような感じがしますね。
お家だけでなく外構(エクステリア)もメンテナンス及び設置工事が可能となっています。
メンテナンスや設置等をご希望の方は気軽に街の外壁塗装やさん熊本店までご相談ください。
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年04月27日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。