
こんにちは!街の外壁塗装やさん熊本店です。
今回は、熊本市南区にて行った【コーキングの打ち替え工事】の様子をご紹介します。
外壁の隙間を埋めているゴム状の素材「コーキング(シーリング)」は、雨水の侵入を防ぎ、家を長持ちさせるためにとても重要な部分です。
外壁塗装と一緒にコーキングの打ち替えも検討される方が増えていますが、「どんな作業なのか」「どのような材料を使っているのか」など、気になる点も多いのではないでしょうか?
今回は、実際の工事の様子を写真付きで分かりやすくご紹介いたします。
これから外壁のメンテナンスを検討される方の参考になれば幸いです。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検

まずは既存の古いコーキングを取り除く作業から始まります。
カッターを使って丁寧に剥がしていきます。このとき、古いコーキングが少しでも残っていると、新しく打ち直したコーキングがうまく密着せず、剥がれやすくなってしまいます。職人の手で、細かい部分までしっかりと除去していきます。

続いて、プライマーと呼ばれる下地材をハケで塗っていきます。
このプライマーは「接着剤のような役割」を果たすもので、コーキング材の密着性を高めるために必要不可欠です。べたつきがなくなるまでしっかりと乾かすことで、施工不良を防ぎます。

次に、コーキングガンを使って新しいコーキング材を充填していきます。
このとき、目地の奥までしっかり届くように、やや多めに注入するのがポイントです。
中途半端な量では耐久性に問題が出るため、見えない部分にも手を抜かずにしっかりと施工しています。

最後に、表面をハケでなめらかに整え、ある程度硬化したところで養生テープを剥がして完成です。

今回使用したコーキング材は、**サンライズ株式会社の「SRシール H100」**です。
この材料は、紫外線や雨風に対して高い耐候性を持っており、20年以上の耐久性が見込まれる外壁塗料との相性も抜群です。
また、コーキングは外壁の中でも最も早く劣化しやすい部分です。
そのため、見た目にも違和感がないように、外壁の色味に合わせたカラータイプを採用しました。
通常、白やグレーなどの汎用色が多く使われますが、今回は珍しく外壁と同系色のカラーコーキングを選んでいます。
細部にまで配慮し、長持ちするだけでなく美観も損なわないように仕上げました。
色ムラがなく、しっとりとした光沢のある美しい外壁に仕上がりました。
遠くから見ても、清潔感のある印象が伝わる見た目です。耐久性だけでなく、美観にもこだわるお客様にご満足いただけました。
Q. コーキングは何年ごとに打ち替えが必要ですか?
A. 一般的に10年前後が目安とされていますが、建物の立地や使用されている素材によって異なります。ひび割れや剥がれが見られたら早めの対応が安心です。
Q. コーキングの打ち替えだけでもお願いできますか?
A. はい、対応可能です。外壁塗装と一緒に行うことで、足場費用なども抑えられるため、同時施工をおすすめしています。
A. 可能です。外壁と違和感のない仕上がりになるよう、カラーコーキングのご提案も行っています。
コーキングは小さなパーツに見えますが、雨水の侵入を防ぎ、建物全体を守る大切な役割を担っています。特に外壁塗装と一緒に行うことで、見た目も防水性もグッと向上します。
熊本市でコーキングの打ち替えをご検討中の方は、ぜひ私たち街の外壁塗装やさん熊本店へご相談ください。1級塗装技能士が丁寧に施工し、お住まいの寿命を延ばします!
お気軽に無料点検・お見積りをご利用ください。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
ただいま当店では塗装工事費用がお安くなるキャンペーン実施中です!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!

工事をするかまだ悩んでいるという方はまずは無料点検・調査からいかがでしょうか?
とんでもボリュームの完全無料のお見積りはお電話またはお問い合わせフォームよりお申込みできるので気軽にお問い合わせください!
最短で即日、熊本県ならどこでも喜んでお伺いいたします!
電話番号:0120-555-378
無料点検・調査の前にそもそも信用できるの?って方にはほかのお客様の実際に工事をされた感想や施工事例をご覧ください!お客様の生の声を確認することができ、中には動画付きのものも!施工事例には費用や施工日数、使用塗料から工程など工事のあらゆる情報を盛りだくさん且つ分かりやすく紹介しています!
記事内に記載されている金額は2025年07月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。