
外壁塗装工事を行う際に、もっとも重要な工程のひとつが「洗浄」です。
一見すると「汚れを落とすだけ」と思われがちですが、実はこの作業こそが仕上がりや耐久性を大きく左右します。今回は熊本市中央区で行った塗装前の高圧洗浄の様子をご紹介します。これから外壁塗装を検討されている方に、工事の流れや大切さを知っていただければ幸いです。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
担当者の紹介

15年以上の経験を積んだベテラン職人で、お見積もりから施工・アフターケアまで熊本で一番誠実な対応を目指して日々取り組んでいます。
熊本市中央区|外壁塗装前の高圧洗浄の工程と施工内容

前回、無料点検・調査を行った際に外壁の劣化状況を確認し、弊社からのご提案にご納得いただけましたので、今回いよいよ工事着工となりました。
今回の建物は 1階建ての事務所。高所での作業がなかったため、足場の仮設は不要でした。その分費用を抑えられるため、平屋や1階建ての建物は塗装工事が比較的お得にできるのもポイントです。






そして翌日からは 養生と下塗り作業 に入ります。その様子は次回の記事で詳しくご紹介いたします。
よくある質問
Q1. 高圧洗浄はどのくらい時間がかかりますか?
A. 建物の大きさによりますが、一般的な住宅であれば半日〜1日程度で完了します。外壁だけでなく屋根や塀なども含めて洗浄する場合は、時間をかけてしっかり行います。
Q2. 洗浄だけお願いすることはできますか?
A. はい、可能です。
Q3. 高圧洗浄で建物が傷むことはありませんか?
A. ご安心ください。業務用の高圧洗浄機を使用しますが、適切な水圧を調整しながら作業しますので外壁材を傷めることはありません。むしろ汚れをしっかり落とすことで塗料が長持ちするメリットがあります。
まとめ|熊本市中央区での外壁塗装工事は高圧洗浄が成功のカギ

今回、熊本市中央区にて 外壁塗装前の高圧洗浄作業 を行いました。
1階建ての建物だったため足場代がかからず、費用を抑えながらも丁寧に洗浄を実施。特に裏側のコケや汚れをしっかり落としたことで、次回の塗装が長持ちする準備が整いました。
外壁塗装は「下地処理の丁寧さ」で耐久性が変わります。弊社では無料点検からご提案、施工まで誠実に対応いたしますので、熊本市で外壁塗装・屋根塗装をご検討の方はぜひお気軽にお問い合わせください。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年09月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。