
皆さんこんにちは。街の外壁塗装屋さん熊本店です。
皆さまのお住まいは定期的に点検されていますか?
外壁や屋根の塗装は見た目を美しく保つだけでなく、雨漏りや劣化を防ぎ、建物の寿命を延ばすために欠かせないメンテナンスです。
今回は熊本市北区にて「外壁は塗ったが、屋根はどうしたらよいか見てほしい」とのご依頼をいただき、無料点検・調査を行いました。その様子をご紹介いたします。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
担当者の紹介

15年以上の経験を積んだベテラン職人で、お見積もりから施工・アフターケアまで熊本で一番誠実な対応を目指して日々取り組んでいます。
お問い合わせのきっかけ
お客様からは、
「外壁を数年前に他の業者に塗装してもらったけれど、屋根は塗装が必要なのか分からない。状態を見てほしい」
とのご相談がありました。
外壁をしっかり塗装しても、屋根が劣化したままでは雨漏りや内部へのダメージが進行してしまいます。今回はその確認のため、無料点検を実施しました。
実際の無料点検の様子

調査対象は30坪・2階建ての戸建て住宅。屋根はスレート材(薄い板状の屋根材)を使用していました。
点検の結果、以下の劣化症状が確認できました。




これらの症状は塗り替え必須のサインです。
色褪せやコケは塗装で解消できますし、ひび割れや釘浮きも補修やコーキング材(隙間を埋めるゴムのような素材)で対応可能です。幸い今回は大掛かりな屋根材の交換までは必要ありませんでした。
外壁や付帯部と同様、屋根も定期的にメンテナンスしなければ劣化が進行します。放置すれば雨漏りやシロアリ被害、建物価値の低下につながるため、早めの対応が重要です。
弊社からの提案
今回のスレート屋根は経年劣化が顕著に出ていたため、ラジカル制御形塗料を使った屋根塗装工事をご提案しました。
ラジカル制御形塗料とは――
紫外線で発生する「ラジカル」という塗膜を劣化させる物質を抑える性能を持つ塗料です。これにより、従来のシリコン塗料よりも色褪せやコケの発生が少なく、耐久性が高いのが特徴です。
価格帯はシリコン塗料とほぼ同じですが、寿命はより長いため、長期的に見てコストパフォーマンスに優れた選択となります。
お客様にも内容をご説明したところ、納得いただきご成約となりました。
よくある質問
Q1. 外壁を塗装したのに、屋根まで塗装が必要なのはなぜですか?
A. 外壁と屋根は同じ建物を守っていますが、紫外線や雨の影響は屋根の方が強く受けます。そのため、外壁より早く劣化するケースも多いのです。外壁だけを塗装しても、屋根が傷んでいれば雨漏りのリスクが残るため、両方の点検・メンテナンスが大切です。
Q2. 無料点検ではどこまで見てもらえるのですか?
A. 屋根や外壁の状態を目視や専用の器具で確認し、ひび割れ・色褪せ・コケ・釘浮きなど劣化の有無をチェックします。もちろん点検後は写真付きの報告書をお渡しし、必要に応じて修繕方法や費用の目安もご説明します。点検だけなら費用は一切かかりませんのでご安心ください。
Q3. 屋根の劣化が見つかった場合、すぐに塗装工事をしなければいけませんか?
A. 状況によりますが、すぐに大掛かりな工事が必要になるケースばかりではありません。小さなひび割れや釘浮きであれば補修で対応できる場合もあります。ただし劣化を放置すると被害が広がるため、点検結果を踏まえて「最適なタイミング」での施工をご提案しています。
まとめ
今回の無料点検では、屋根の劣化症状を複数確認できました。外壁だけを塗装して安心してしまう方も多いですが、屋根や付帯部も含めた定期点検が建物を長持ちさせる鍵です。
弊社では無料点検を行っておりますので、「屋根の状態が気になる」「塗装の必要性を知りたい」という方は、ぜひお気軽にご相談ください。
プロの目でしっかり確認し、最適なご提案をさせていただきます。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年09月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。