
皆さんこんにちは。街の外壁塗装屋さん熊本店です。
熊本市東区にお住まいのお客様より、「そろそろ外壁の塗り替え時期なので見積をお願いしたい」とご相談をいただきました。
今回は、無料点検・調査の流れと実際の診断内容についてご紹介します。
当社では、塗装前の点検を非常に大切にしています。塗装は“見た目を綺麗にする”だけでなく、“お住まいを長く守る”ための工事。だからこそ、建物の状態をしっかり診断し、最適なご提案を行うことが欠かせません。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
担当者の紹介

今回の点検を担当したのは、**弊社代表で国家資格「1級塗装技能士」**を持つベテラン職人の富野誠です。
15年以上の現場経験を活かし、数多くの外壁・屋根塗装を手掛けてきました。
お客様からは「丁寧で分かりやすい説明だった」とのお声を多く頂いており、デザインセンスにも定評があります。今回も塗料選定から色味提案まで、代表自ら責任を持って対応いたしました。
お問い合わせのきっかけ
とのお問い合わせがきっかけでした。
お話を伺うと、築15年以上が経過しており、「見た目の色褪せが気になり始めた」とのこと。
早めにご相談いただいたことで、劣化が進行する前に最適な対応を取ることができました。
実際の無料点検・調査の様子

今回点検したのは、熊本市東区にある35坪・2階建ての一軒家です。


この色褪せは、紫外線や雨風の影響によって塗料が劣化してきたサインです。

このチョーキングとは、塗料に含まれる顔料が紫外線によって分解され、表面に粉として浮き出る現象です。
特に南面や西面など、日差しが強く当たる場所に多く見られます。

触診の結果、かなり強いチョーキングが発生しており、塗り替えのタイミングとしては最適な時期と判断しました。
弊社からのご提案

紫外線の影響を強く受ける環境であったため、弊社からは**無機塗料「ハイパーリアクターコート無機」**をおすすめしました。
無機塗料は塗料の中でも最上級グレードに位置し、
・非常に高い耐候性(紫外線に強く、チョーキングしにくい)
・優れた耐久性(20年以上持つケースも)
・汚れが付きにくく、美観が長持ち
といった特徴を持ちます。
また、弊社は塗料メーカー「ロックペイント」様と直接取引をしているため、通常よりもお求めやすい価格でのご提供が可能です。
今回も、お客様に内容・費用ともにご納得いただき、外壁塗装工事のご縁をいただくことになりました。
次回のブログでは、実際の施工の様子をご紹介いたします。
よくある質問
Q1. チョーキングが起きたらすぐに塗り替えが必要ですか?
A. チョーキングは塗膜の劣化サインです。すぐに危険というわけではありませんが、防水性が落ちている状態のため、早めの塗り替えが理想です。放置すると外壁内部に水が浸透し、ひび割れやカビの原因になります。
Q2. 無料点検をお願いしたら必ず工事をしないといけませんか?
A. いいえ、ご安心ください。点検・見積はあくまで無料です。強引な営業は一切行っておりません。お客様が納得された場合のみご契約となります。
Q3. 無機塗料は他の塗料よりも高いのですか?
A. 一般的には少し高めですが、耐用年数が長いため長期的に見ると非常にコスパの良い塗料です。弊社ではメーカー直仕入れにより、無機塗料もお手頃価格でご提供しています。
まとめ
今回のように、外壁の色褪せやチョーキングは塗り替え時期の重要なサインです。
放置すると建物内部へのダメージに繋がるため、早めの点検・塗り替えがおすすめです。
当社では、国家資格を持つ職人が無料で外壁診断を実施しています。
熊本市東区で「そろそろ塗り替えかな?」と思われた方は、ぜひお気軽にご相談ください。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年10月25日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。






















