
皆さんこんにちは。街の外壁塗装やさん熊本店です。
熊本市北区にて、サイディング外壁の塗装工事を進めています。
前回は下塗り作業の様子をご紹介しましたが、今回は仕上げ工程である「中塗り」と「上塗り」についてご紹介します。
実はこの工程、見た目の美しさだけでなく、お家の耐久性を左右する非常に重要な作業なんです。
使用した塗料は、ロックペイントさんの高性能無機塗料「ハイパーリアクターコート無機」。
高い耐候性と美観性を兼ね備えた、長持ち重視のプレミアム塗料で仕上げていきます。
初めての方はこちらから>>
初めての外壁塗装・屋根塗装
ここまでやります! 街の外壁塗装やさんのお住まい無料点検
担当者の紹介

今回の工事を担当したのは、弊社の代表であり国家資格「1級塗装技能士」を持つベテラン職人です。
15年以上の現場経験を通して、これまで数多くの外壁・屋根塗装を手がけてきました。
「費用よりも品質重視」をモットーに、低予算であってもできる限り長持ちするような施工を目指しています。
お客様の大切なお住まいを守るため、塗料の選定から塗り方まで一切妥協しません。
実際の中塗り&上塗りの様子


前回の下塗り工程で、外壁の下地をしっかり整えました。
下塗りが完全に乾燥したら、いよいよ仕上げ工程である「中塗り」と「上塗り」に入ります。
作業内容としては、ローラーを使用して仕上げ用の塗料を1回ずつ、合計2回塗っていきます。
見た目は同じ作業ですが、実はこの2回の塗装には大きな意味があります。

中塗りで外壁全体を均一に色付けし、上塗りで最終的な色ムラを整えて塗膜の厚みを出すことで、
見た目の美しさだけでなく、耐久性・防汚性も格段にアップします。
塗装は「一度塗ればOK」というわけではなく、しっかりとした工程を踏むことが長持ちの秘訣。
弊社では1箇所1箇所ムラが出ないよう、職人が丁寧にローラーを転がしていきます。
今回使用した塗料「ハイパーリアクターコート無機(ロックペイント)」

今回採用したのは、ロックペイント株式会社が開発した高性能塗料「ハイパーリアクターコート無機」。
現在の塗料の中でも最上位グレードに位置する“無機塗料”で、長期耐久性と美観を両立させた人気の塗料です。
特徴①:圧倒的な耐候性
塗膜が劣化する原因である「ラジカル(酸化物質)」の発生を抑制し、20年以上の耐久性を実現しました。
特徴②:セルフクリーニング機能
そのため、ホコリや排気ガスの汚れが付きにくく、塗りたてのような美しい外観を長期間キープできます。
特徴③:柔軟性と高い密着性
従来の無機塗料は“硬くて割れやすい”という欠点がありましたが、
ハイパーリアクターコート無機は有機成分を適度に配合することで柔軟性を高めています。
外壁の微細な伸縮や揺れにも対応し、塗膜が割れにくいのが特長です。
期待耐用年数は驚きの20年以上!
一般的なシリコン塗料(約10年耐用)と比べても、約2倍の寿命を誇ります。
塗料の詳細はこちら(公式サイト)>>
無機塗料を使用するメリット
①圧倒的に汚れにくく、美しさが長持ち
②耐久性が高く、塗装回数を減らせる
③紫外線・雨・風に強い
無機塗料を使用するデメリット
①初期費用が高い
ただし、20年以上持つため、結果的にはコストパフォーマンスに優れています。
②施工技術が求められる
そのため、確かな腕を持つ職人による施工が大切です。
街の外壁塗装やさん熊本店なら無機塗料が“お得”に!
弊社はロックペイント株式会社と直接取引を行っているため、
「ハイパーリアクターコート無機」を特別価格でご提供することが可能です。
また、代表である1級塗装技能士が現場調査から施工まで一貫して対応します。
中間マージンのかからない体制のため、品質・価格ともに自信があります。
「塗装工事をしたいけれど、費用が高くて迷っている…」という方も、
まずはお気軽にご相談ください。お家の状態やご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。
ビフォーアフター





ハイパーリアクターコート無機で仕上げた後は、まるで新築のような美しいツヤが戻りました。
親水性の塗膜が形成されているため、今後も汚れにくく、美しさが長持ちします。
よくある質問
Q1:無機塗料はどんな外壁にも使えますか?
A1:基本的にはサイディング・モルタル・ALCなど、ほとんどの外壁に対応しています。ただし、劣化が激しい箇所や特殊なコーティングがされている外壁には下地処理が必要な場合があります。
Q2:無機塗料のメンテナンスは本当に不要ですか?
A2:定期的な点検は必要ですが、再塗装の頻度は大幅に減ります。目安としては20年〜25年ほどで再塗装を検討されるお客様が多いです。
Q3:部分的に無機塗料を使うことはできますか?
A3:はい、可能です。外壁の一面や付帯部のみ無機塗料を採用し、他の部分をシリコン系にするなど、コストを抑えながら長寿命化を図るハイブリッドプランも人気です。
まとめ
「今回の大事なポイント」
・中塗り・上塗りは、見た目の美しさと耐久性を左右する大切な仕上げ工程。
・ロックペイントの「ハイパーリアクターコート無機」は、耐久性・防汚性ともに最高クラス。
・初期費用は高いが、長期的に見るとコストパフォーマンスは抜群。
・弊社なら特別価格で無機塗料をご提供可能!高品質施工をお得に実現できます。
外壁塗装はお住まいを守るために欠かせない大切なメンテナンスです。
「無機塗料って本当に長持ちするの?」「うちの家にも合うのかな?」といった疑問や不安があれば、ぜひ一度、街の外壁塗装やさん熊本店までご相談ください。
お客様のご希望やご予算に合わせて、最適な塗料と施工プランをご提案いたします。
耐久性と美しさを両立した外壁で、長く快適に暮らせるお住まいを一緒につくりましょう。
電話:0120-555-378
お問い合わせフォーム:[こちらから]
街の外壁塗装やさん熊本店なら塗装工事をお得にできます!
更に、近隣の方々でまとめてご依頼や、在庫塗料での工事でも割引など多数のキャンペーンを実施中ですので詳しくは下記画像をクリックしてチェック!
記事内に記載されている金額は2025年11月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。






















