瓦はメンテナンスが必要ないと思われている方は多いのではないでしょうか?実は瓦の中には、メンテナンスが必要な瓦があるのです。今回はそんな塗装が必要なセメント瓦についてご紹介いたします。
粘土を捏ねて成型し、窯で焼いて作られた瓦屋根は耐久力が高く、衝撃などで割れない限り、寿命は50~100年以上とも言われているほど非常に耐用年数が長くコストパフォーマンスに優れた屋根材です。しかし、瓦と呼ばれる建材の中にも塗り替えをしなけれはならないものがあります。それが
セメント瓦です。この瓦は粘土自体そのものを焼き上げているのではなく、セメントや砂、水を混ぜることで作られています。
セメント瓦と粘土瓦との
最大の違いは断面や角が角ばっていることです。粘土瓦の方は基本的にどの瓦でも断面や角が丸みを帯びているのが特徴ですが、セメント瓦は表面が粘土瓦のように滑らかではなく、ゴツゴツしてます。
例えば、上記の写真は今回塗装を行ったセメント瓦の写真ですが、見ての通り表面が滑らかではありません。
他にも耐火性能が高い ことやさまざまなデザインがあるといった特徴があります。
セメント瓦の塗装はストレート屋根の塗装や通常の外壁塗装の工程と同じように進めていきます。
まず最初に外壁などと同じように高圧洗浄を充分に行います。積年の汚れが酷い場合は高圧洗浄を繰り返し、綺麗にします。
乾燥は天候にもよりますがしっかりと時間をかけて行います。この時表面が傷んでおり、吸水しやすくなっている場合は念入りに乾かします。
その後、下塗り材を塗布して塗料の密着率を上げます。この時、下地がざらざらしているようならフィラー、ざらざらしていないようならシーラーと状態によって下塗り材を変えて、塗布していきます。
下塗が完了しましたら、今度は中塗り・上塗りを行っていきます。ローラーや刷毛を用いて丁寧に塗料を塗布していきます。
綺麗に仕上がりました!今回塗装を行ったセメント瓦ですが、近年ではガルバリウム鋼板やスレートのように、
軽量で安価、かつ耐用年数も長い商品が増えていることもあり、今は人気が下降してしまい製造・販売を行っているところも少なくなりました。
そのため、長持ちさせるには定期的なメンテナンスは不可欠です。私たち街の外壁塗装やさんでは無料でメンテナンスを行っておりますので、何か気になることがありましたらお気軽にご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2022年10月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。