摂津市にある鉄骨3階建ての集合住宅へ現場調査に伺いました。
外壁のうち、3面がタイル貼りになっており1面はALCパネルが使用されています。
至る所で、昨年の地震の影響と思われる被害が見受けられました。
施工前の建物全観

タイル面

ALC面
こちら建物の全観です。
タイル面とALC面があり、どちらもクラックやタイルの剥がれが目立っています。
タイル面の状態


まずタイル貼り外壁の方ですが、地震の影響でしょうか
タイルの破損、剥落が至る所で確認できます。貼り替える必要があります。
ですが全く同じ種類のタイルが今も手に入るとは限らず、廃番などになっている場合
類似したタイルを探して貼り換えるしかない為、注意が必要です。
タイルは初期投資こそ高くつくものの、耐久性の高さと高級感が魅力です。
戸建て住宅で使用されることは減ってきていますが集合住宅ではいまだに多く使われています。
タイル目地シーリングの劣化


タイル目地のシーリングの劣化も目立ちますので
タイル面のシーリングは全て撤去し新しいものに打ち替えます。
ALC面のクラック


ALC面にはクラックが多数発生しています。
地震の影響でしょうか?メンテナンスの時期が少し遅かったこともありますね。
クラックの補修も必要です。
現在隣の敷地が空き地にになっているため今なら工事がやりやすく助かります(^^)
ALCの目地部分は増し打ちでシーリングを充填させる予定です。
共有部分の壁にもクラックが多数

こちら内階段室の壁ですが、大きくクラックが発生していました。
これも地震の影響でしょう。このほかにも多数クラックがありました。
共有部分の壁も下地調整、補修の必要があります。
階段室を塗装する際には外壁用の塗料ではなく
水性ケンエースを使用して塗装する予定です。
その他にも防水工事もお考えとの事でお見積りは
・外壁塗装工事(シリコン塗料・ラジカル制御型塗料を使用した2パターン)
・屋上防水工事+シリコン塗料を使用した外壁塗装工事(予算の都合でシリコンのみ)
の2種類(3パターン)の御見積書を作成させていただきご提出させていただきました。
どんな些細なこともお気軽にご相談ください♪
弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841

こちらの現場担当者は
こちらの現場は原元が責任を持ち調査させていただきました!

記事内に記載されている金額は2019年05月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。