摂津市で行っていた外壁塗装工事は2020年に入り初の現場でした!
施主様がお持ちの敷地内に施主様のご自宅、施主様が貸し出している賃貸住宅
更には物置小屋が併設されており3棟全ての外壁塗装工事を行いました。
それぞれ部分的にトタン屋根がありトタン部分も塗装しています。

借家の方の仕上がりや使用した色などは下記ブログをご覧ください★
工事後半にもなると皆様気分も憂鬱になってきます・・・
こちらの現場の足場解体予定日は土曜日と少し先です。
1月9日から工事が始まり今日までずっと足場にはシートがかかったままでした。

今回は工事する箇所が多かったため通常よりも工期も長めでした。
シートがある間は日当たりも悪くなり、窓を開けても景色が見えず
うんざりしてしまう方も多く足場のシートは少々嫌われ者です・・・(^-^;
少しでも喜んでいただくために!
ということで、少しでも喜んでいただくために足場屋さんが解体に来る前に
一足早く足場のシートだけ外させていただきました。お天気も良くコンディション抜群です!
シートを外すと全体が私たちも非常にスッキリ、達成感がこみ上げてきます!
シートを外すことで施主様ご自身も足場に上らず全体の確認ができる様になります。
私たちも何度も点検して周っていますが、近くで見るよりも離れて見た方が
見つかるような点も多く少し手間はかかりますが利点は大きい作業だと思っています。

上からどんどん外していきます♪むやみやたらに紐をほどいてしまうと風に煽られて危ない場合もありますので1面ずつササっと外していきます。

上から外していった足場は最終的に写真の様にしたにどっさり溜まっていきます。1枚1枚が大きいので意外と重労働です!

シートを外しただけで日当たりは格段に違います!

傍からみた状態も重苦しくなく非常にすっきりします!

外したシートは足場屋さんが来るまでキレイに畳んで邪魔にならない所に置いておきます。
こうした細かい点も手を抜かず綺麗にしておくことでお客様は大変喜んでくださいます。
少し散らかって見えていたり、いやだなと思う事があっても
意外と直接言えないお客様も多いと思います・・・
なので、そうした点もお客様目線に立ち考え、気を配るように気を付けています。
また点検と手直しをおこなっていきます

シートを外す前に点検とタッチアップは行っていますが、
もう一度足場を解体する前に点検と細かい手直しを行っていきます。
今日は夕方から風が強くなり一人でシートを畳むのに手間取ってしまい
思ったよりも時間が遅くなってしまったため点検と手直しは明日おこないます(^-^;
シートを外したことで施主様のご家族も喜んでくださったので良かったです♪
どんな些細な事もお気軽にお問い合わせください♪
弊社では【点検、調査無料・お見積り無料】
契約しなくても現場調査費等は一切いただいておりません!
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。♪
◆ フリーダイヤル ◆
0120-920-841
吹田市・茨木市・箕面市など北摂地域の方々から
多数お問い合わせいただいております!
北摂地域の方なら、最短当日お伺いも可能です(^^)/

記事内に記載されている金額は2020年01月30日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。