外壁屋根の現場調査
スレート屋根には、寿命があります。スレート屋根はセメントが主成分でできているからです。製造されるときには上から塗装されていますが、塗装が紫外線で劣化してしまうと、雨や雪が降った時に水分を吸収してスレート自体がボロボロになってしまいます。その為定期的なメンテナンスが必要になってきます。
スレートの寿命
こちらは下屋になります。下屋部分も劣化症状が見受けられます。
スレート屋根の劣化症状とは・・・
①色あせ スレートの色が薄くなってきたなぁと感じたらそれは色あせです。こちらの写真も色あせの症状がでてます。築年数が5~7年程で塗膜の効果がきれて色あせの症状が出てきます。すでにスレート自体が雨水を吸収する状態になっているというサインになります。
②苔の繁殖 屋根についている茶色っぽい汚れのようなものは苔です。防水効果がきれて常に吸収した状態になると空気中に漂う苔の胞子が屋根に根付き繁殖してしまいます。苔が繁殖するとスレート自体がもろくなってしまいます。築7~10年程で苔が発生してきます。
③ひび割れ スレートが水を含むようになると、膨張し晴れた日に乾いて収縮を繰り返します。スレートは釘で固定されていますので、力の歪みで少しずつひび割れが発生します。放置してしまうとひび割れがひどくなり大きくなって割れてしまいます。
④スレートの割れ・欠け 築10年以上経つと割れや欠けが増えます。スレートの割れを放置していると最終的に欠けてしまいます。小さくかけている部分は補修で済みますが、大きくかけている場合は部分交換、数が多ければカバー工法や葺き替えが必要になってきます。
⑤反り スレートが浮いてきて隙間が広くなっていたら、スレートが反り返っているということになります。ひび割れと一緒で水を含むようになったスレートが、晴れた日に急激に表面から乾いたことによって、反り返ってしまいます。一度反り返ったスレートは元には戻りません。
⑥棟板金の釘が抜ける スレート屋根自体の傷みのほかにチェックしておくべき場所があります。それは【棟板金】です。棟板金とは、屋根の頂点で屋根材を固定している板金になります。この棟板金は横から釘で固定されているのですが、この釘も5年程経つと日光による熱膨張で少しずつ抜けてきます。棟板金の中には、貫板(ぬきいた)という木の板が入っているので、釘が抜けていると雨が降った時に釘をつたって棟板金の内部に雨水が入って中の板を腐らせてしまいます。また、釘が抜けてしまうことで棟板金が固定されず突風が吹いたときに飛んで行ってしまうことがあります。大変危険です。定期的な点検をする際は、棟板金の釘が劣化していないかも一緒に確認しましょう。
スレート屋根の劣化症状とは・・・
①色あせ スレートの色が薄くなってきたなぁと感じたらそれは色あせです。こちらの写真も色あせの症状がでてます。築年数が5~7年程で塗膜の効果がきれて色あせの症状が出てきます。すでにスレート自体が雨水を吸収する状態になっているというサインになります。
②苔の繁殖 屋根についている茶色っぽい汚れのようなものは苔です。防水効果がきれて常に吸収した状態になると空気中に漂う苔の胞子が屋根に根付き繁殖してしまいます。苔が繁殖するとスレート自体がもろくなってしまいます。築7~10年程で苔が発生してきます。
③ひび割れ スレートが水を含むようになると、膨張し晴れた日に乾いて収縮を繰り返します。スレートは釘で固定されていますので、力の歪みで少しずつひび割れが発生します。放置してしまうとひび割れがひどくなり大きくなって割れてしまいます。
④スレートの割れ・欠け 築10年以上経つと割れや欠けが増えます。スレートの割れを放置していると最終的に欠けてしまいます。小さくかけている部分は補修で済みますが、大きくかけている場合は部分交換、数が多ければカバー工法や葺き替えが必要になってきます。
⑤反り スレートが浮いてきて隙間が広くなっていたら、スレートが反り返っているということになります。ひび割れと一緒で水を含むようになったスレートが、晴れた日に急激に表面から乾いたことによって、反り返ってしまいます。一度反り返ったスレートは元には戻りません。
⑥棟板金の釘が抜ける スレート屋根自体の傷みのほかにチェックしておくべき場所があります。それは【棟板金】です。棟板金とは、屋根の頂点で屋根材を固定している板金になります。この棟板金は横から釘で固定されているのですが、この釘も5年程経つと日光による熱膨張で少しずつ抜けてきます。棟板金の中には、貫板(ぬきいた)という木の板が入っているので、釘が抜けていると雨が降った時に釘をつたって棟板金の内部に雨水が入って中の板を腐らせてしまいます。また、釘が抜けてしまうことで棟板金が固定されず突風が吹いたときに飛んで行ってしまうことがあります。大変危険です。定期的な点検をする際は、棟板金の釘が劣化していないかも一緒に確認しましょう。
外壁部分を調査
弊社からのご提案
弊社からのご提案としては、まず足場を架設して下地処理を行います。
外壁は部分のシーリングは打ち替えでご提案させていただきました。
屋根に関しましては、割れてしまっているスレート屋根材を1枚差し替えます。
そのあとは、塗装して仕上げていきます。
外壁は部分のシーリングは打ち替えでご提案させていただきました。
屋根に関しましては、割れてしまっているスレート屋根材を1枚差し替えます。
そのあとは、塗装して仕上げていきます。
お問い合わせはこちらまで
記事内に記載されている金額は2023年08月24日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。