淀川区にて現場調査の依頼を頂きましたので、そちらの様子をご紹介します。 こちらのお宅は3階建ての一軒家になります。
外壁はサイディングボードで、屋根はカラーベストになります。 外壁の塗装を考えておられた時に、今回の台風21号がやってきて想定外のヵ所も被害が出ました。台風被害としましては、ベランダの波板が飛んでいき、飛来物により外壁のサイディングボードに穴があきました。 屋根はカラーベストが何枚飛び、棟部分の鉄板の一部が飛んでしまいました。 雨漏れは現状はしていない状態ですが、雨漏れしやすい状態には間違いないないので早急に対処が必要となります。
今回の台風の強さは尋常じゃなかったですね。 私としましては、生まれて初めてこんな強烈な台風を経験しました。
木が根っこからなぎ倒されたり、工事現場のバリケードも吹き飛ばされたりと、自然災害の怖さを改めて思い知らされました。
樋も2か所破損しておりました。 サイディングボードも飛来物で穴が空いてしまった為、応急処置としまして防水のテープで穴をふさぎました。
シーリングの劣化が見られした。 シーリング材がやせ細りヒビ割れを起こしている状態になります。 日当たり良い場所はどうしても日の当たりにくいか所比べると劣化が早くなります! このまま放っておくと雨漏りなどの原因になりますので早めの対処が必要になります! シーリング材の寿命は10年程度と言われていますが、最近では20年耐用というシーリング材もでてきました! これからは長期耐用の時代が主流なりそうですね!
記事内に記載されている金額は2018年09月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。