さいたま市西区で無料点検の様子をお伝えします。
街の外壁やさん中央店では、雨漏りでお困りであれば、屋根にのぼっての点検はもちろんのこと、外壁の調査、小屋裏(天井裏)がどのような状態になっているのかまで全てをお調べいたします。
点検と調査をご依頼いただいたからには必ずそれに答えするのが使命だと思っています。どんなことでも徹底調査いたしますので、気になることは何でもお申し付けください。
無料点検のお申し込みはこちら

クラックの測定です。0.3㎜を超えるひびは補修が必要になってきます。専門家に相談しましょう。

チョーキングテストです。外壁塗装の劣化のサインがチョーキング(白亜化)で、この現象が発生していた場合は塗り替えを検討する時期に来ています。
紫外線や風雨による劣化だと思われます。

基礎部のパールハンマーテストです。
打診棒とも言います。外壁や基礎部をこの金属の丸くなっている所で軽く転がしたり、叩いたりして音の変化で劣化の状況を検査します。
異音無く良好な状態です。
~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~**~*~
どんなふうに自分の屋根や外壁は塗替えが必要なのか
塗装を行う業者さんから説明がほしいですよね^^
一緒に値段と効果に合わせたプランを選びましょう!
是非弊社にもお問い合わせ ください^^
記事内に記載されている金額は2020年02月12日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。