付帯部分とは?
家の外回り塗装のうち大部分を占める屋根と外壁を除く部分で、多くは、素材が違っていたり、アクセントのために外壁の塗料と別の塗料を使います。
具体的には
軒天(≒屋根が外壁より出ている部分の天井)
鼻隠し(≒やねの下先の部分のうち地面に平行な雨どいがある辺)
帯板、胴差し(≒外壁の中央、やや上部に渡した帯状の部分、アクセントにもなり、上部と下部の外壁材を変えた場合の境目にも付ける)
破風・破風板(≒屋根の先部分のうち妻側部分の山形の勾配がついている辺の板)
笠木(≒ベランダ 腰壁 手すりなどの上部を覆うもの)
水切り(≒外壁と基礎の境目、屋根と外壁の間に渡っている主に金属版)
その他 雨戸、戸袋、木製サッシ、シャッター、雨どい、配管など です。
本日の作業、付帯部分の塗装、中塗り、上塗り工程

鼻隠し 軒天

雨どい

帯板(胴差し)
今回の付帯部分の中塗り、上塗り用塗料は、エスケー化研の「エスケープレミアムNADシリコン」を使います。

エスケー化研の「エスケープレミアムNADシリコン」は、
◎用途 戸建て住宅・マンション等の建築物の内外壁・各種金属部位
◎適用下地 コンクリート、セメントモルタル、ALCパネル、スレート板、サイディングボード、木部、鉄部、亜鉛メッキ、アルミニウム、ステンレス他
と 様々な下地に使用できるため用途がとても広い塗料です。
又、特長の一番に、耐候性、耐久性があります。外壁塗料に高性能ののフッ素系塗料を使用する為、付帯部も長持ちする、この塗料を使わせて頂きました。
記事内に記載されている金額は2017年11月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。