上尾市原市から数年前に外壁・屋根塗装をしたが何もしなかったベランダから雨漏りが!とご連絡を頂きました。
排水管の雨樋が詰まっての雨漏りでした。詰りの原因は、物干し竿のキャップが雨樋内に挟まっていた為でした。
この雨樋内異物 を取除き補修を開始すると長期間の雨漏りの為、ベランダ床内部は下部写真のようにカビだらけでした。
軒天補修を終えてからFRP防水のトップコート塗り替えを行いました。
排水口、雨樋の詰りは、雨漏りに繋がります。
放っておく不具合は広範囲に及び メンテナンスには、長い期間や大きな費用が必要にもなってきます。
定期的又は、台風や大雨予報の前には、雨樋にゴミなどで詰りがないかどうか出来るだけチェックしておいてください。
雨漏りが起きてしまった後の手当て≒雨養生について
↓
雨養生による応急処置で台風被害・雨漏り被害を最小限に抑えましょう!
早めのメンテナンス
↓
軒天内(ベランダ床下)チェック・補修
ベランダの下に当たる軒天材ケイカルボードがカビだらけ
雨漏りを放置していたベランダ床内部のカビ
雨漏りしていたベランダ下のカビたケイカルボード板
ベランダ床内部木材のカビ アップ写真
補修取付したベランダ下軒天のケイカルボードです。
アングルがあまり良くないのは、担当者がエアコンホースを束ねているテープの劣化が気になって撮った写真だからです。
ベランダ防水工事で気づいたエアコンホースを束ねていた劣化テープは、無料で新しい配管用テープに巻き直しました。
ベランダ防水工事
こちらのお宅のベランダは、雨漏りを発生させてはいましたが、防水を施していた床面自体の劣化は少ない為、トップコート(表面の保護膜的塗装)のみのメンテナンスを行います。
ベランダ床面は、高圧洗浄後「アセトン拭き」を行って邪魔な油分をきれいに取り除きます。その後FRP防水トップコート用下塗りプライマーを塗布します。
トップコートの塗料を1度塗り乾いてからもう一度塗布して、ベランダのFRP防水トップコートメンテナンスの完了です。
きれいに仕上がりました。
ベランダのご雨水や陸屋根・屋上等の防水メンテナンスは、こちらの様にFRP防水の他、代表的なものとしてシート防水、ウレタン防水などがあります。これらの どの防水施工もメンテナンス期間は外壁塗装や屋根塗装よりも短いものはほとんどです。従って、外壁塗装や屋根塗装をお考えになっているお客様は、是非忘れずにベランダ等の防水メンテナンスも行っておいてください。
定期的なメンテナンスを施していれば、経済的に大きな負担にはならないと思いますが、劣化が進んでしまうと防水力が無くなった床面から雨水がどんどん躯体内部に入り込むことになり大きな工事の必要性も起きてきます。もちろん雨漏りにもつながっています。
防水面は、早めのメンテナンスを心がけましょう!!
下記もご覧ください!!
FRP防水について
軽量で高耐久! ベランダ・バルコニーに最適なFRP防水の特徴と施工方法
ウレタン防水について
屋上・ベランダに最適なウレタン防水、 膨れや劣化の補修もお任せください
記事内に記載されている金額は2020年10月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。