
鉄骨階段が錆びてステップが剥がれています。また、踏み場がコンクリートですが防水処理がなされていないため劣化が進んでいる状態です。
階段の補修工事は、塗装工事でも良いのですが、できれば雨水や滑り止めの役割を果たす防滑性ビニルシートの使用をお勧めいたします。

鉄骨階段の蹴込部分の塗膜が無くなっている状態で錆びているのが分かります。鉄板は厚いので早々には傷みませんが、錆が発生しだすと腐食が進行いたします。

通路から階段へ繋がっている鉄部です。床防水及び、鉄部の塗装を行わなかったため錆が浮き上がっています。

階段のステップが無くなってます。隙間から水漏れで腐食が進んでいるのが分かります。水は抜けていきませんので内部より錆が発生しトラブルの原因になってきます。

鉄階段の裏側です。長年の湿気から錆や汚れが酷い状態です。早い段階で塗装の必要があります。

雨が直接当たらないところでも、塗装を行わないと汚れから錆が回り始め傷みはどんどん進行します。
階段塗装他、外壁塗装・リフォーム全般承っております。お気軽にご相談ください。
お問い合わせは0120-913-769まで。電話受付時間「9:00~18:00」受付中
記事内に記載されている金額は2018年03月31日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。