光触媒コーティング

浴室の光触媒コーティングです。
コーティング剤はサンフラッシュ抗菌強化タイプHC-RS(※2020年以降現在株式会社ケミカルテクノロジー「NFE2」使用)を使います。光触媒コーティングにより、掃除も楽になると同時にカビも付きにくくなりとても衛生的な浴室になります。毎日使う浴室ですから綺麗にしておきたいですね。

トイレの光触媒コーティングです。
これも浴室に塗布した物と同じ抗菌強化タイプを使います。この光触媒コーティングは汚染物質を分解させる効果が長期間期待できます。これにより毎日使うトイレを防臭・殺菌効果により清潔な状態に維持できます。

室内のブラインドの光触媒コーティングです。
コーティング剤はサンフラッシュ 抗菌強化タイプHC-RS(※2020年以降現在株式会社ケミカルテクノロジー「NFE2」使用)を使います。ブラインドやカーテンは太陽光で焼けて変色したり、汚れによる劣化が早くなります。光触媒コーティングにより綺麗な状態を維持できます。

玄関ドアの光触媒コーティングです。
コーティング材はサンフラッシュ クリヤー抗菌強化タイプHC-XS(※2020年以降現在株式会社ケミカルテクノロジー「NFE2」使用)を使いました。
これは透明度があり、ガラス・金属・ステンレス等透明度を要求される部分やツヤがある部分に使われます。
玄関ドアのツヤも損なわれなくてすみます。


お部屋の外にあるサンルームの光触媒コーティングです。
全面ガラスで出来ているので、コーティング材は玄関ドアに塗布した物と同じクリヤー抗菌強化タイプを使います。
透明なので塗布してもガラス面の輝きが損なわれることはないので安心です。
専用機材「HVLPスプレーシステム」(国土交通省NETIS登録番号CB-050031)でコーティングすることにより、薄くムラにならずに塗布することができます。
ガラスの清掃は手間がかかりますし、汚れやすいため毎日の掃除は面倒ですね。FIX窓に光触媒コーティングは特にお勧めです。
※FIX窓とは開け閉めが出来ない固定された窓のことです。
英語でFIXは「固定する」という意味です。別名「はめ殺し窓」とも言います。
光触媒コーティングをすることにより建物内部では匂い対策、シックハウス症候群対策、抗菌による安全・快適空間を保つことが出来ます。
又、建物外部では美観を継続し、メンテナンスの維持費の削減にも繋がります。
光触媒コーティングのスペシャリスト ㈱リメイクラビット埼玉
※当 街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 株式会社リメイクラビット埼玉は設立当初より光触媒施工を行っています。
常によりよいベストな物を!!
当店では、使用する塗料等部材は、社長 田村が常に良いものを求め、納得のいくものだけをご提供しています。
2020年以降 光触媒コーティング製品は 抗菌・抗カビ力により優れた 株式会社ケミカルテクノロジー「NFE2」を使用しております。
街の外壁塗装やさん さいたま伊奈店 (株)リメイクラビット埼玉 は、
関東一円にて光触媒コーティング
さいたま市上尾市、蓮田市周辺にて屋根塗装・外壁塗装・リフォーム全般を承っております。
お気軽にご相談ください!
お問い合わせは0120-913-769まで。電話受付時間「9:00~18:00」受付中
S
記事内に記載されている金額は2020年10月18日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。