本日の調査は足立区にて屋根と外壁の塗装工事をご検討中のお家に調査にお伺いいたしました。ご検討のきっかけは築10年経ち、メンテナンスを10年ごとにやっていくというプランがあったということです。しっかりとしたメンテナンスプランを立ててらっしゃるということは予算を工面していくのにも役立ちます。
まずは屋根から見ていきましょう。スレート(コロニアル)屋根材を使用されている屋根でございました。屋根の状況は塗膜の剥がれだったりコケが発生しているということは見受けられませんでした。ただ、屋根材にヒビが入っている箇所が何カ所かございました。築10年ですのでこのヒビ割れから雨漏りすることはないでしょうが、築年数が経過していき、下地の状態が悪くなってくると雨漏りに繋がることがあります。ヒビ割れをそのまま塗装するのではなく、下地補修を行ってから塗装していきます。
次は外壁を見ていきます。外壁で目立ったのはコケの発生でした。しかし、あまり日の当たらない所ですし、仕方ないと言えば仕方ないのですが、美観を損なうのも事実です。また、雨垂れしているところもありました。モルタル仕上げの外壁では起こりやすい症状ですね。
お客様のご意向としては屋根は遮熱性を高める塗料、耐候性としては10年ごとのメンテナンスをお考えなので10年以上の塗料を使用しての工事で進めて行こうと考えます。メンテナンスの頻度を減らす場合は15年の対候性の物を使用しますが、当然予算は上がりますね。お客様のご意向に沿って工事を進められるように打ち合わせを行っていきます。
記事内に記載されている金額は2018年05月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。