葛飾区のお客様より外壁の汚れが目立ってきているので塗装を考えているとのご相談を承りました。
外壁の汚れは、お住まいの印象を悪くしてしまうことに繋がりますので、気をつけたいですよね。
ご相談を下さったお客様はお住まいの外壁が白色ということで、更に汚れが目立ってしまって困っているそうです。
そこで、本日は外壁の汚れに困った方におすすめの、汚れが目立ちにくい色や汚れにくい塗料をご紹介したいと思います。

汚れが目立ちにくい色
早速ご相談を下さったお客様のお住まいを点検してまいりました。
外壁が白色の為、確かに汚れが目立っていました。
汚れの目立ちだけでしたら、外壁の洗浄だけということも可能です。しかし、点検をしてみるとチョーキング(白亜化)などの劣化症状が確認できた為、塗装がそろそろ必要な時期です。
お客様からは、今回白い外壁で汚れも目立っていたので、次回の塗装は汚れの目立たない色で塗装をしたいとのご要望がありましたので、汚れの目立ちにくい色をご紹介いたしました。
ちなみに、汚れが目立ちにくい色には、グレー、アイボリー、ベージュ、クリーム等です。
白や黒は汚れが目立ちやすいので、外壁の汚れが気になってしまう方は気をつけましょう。


外壁の綺麗を保つ塗料
また、外壁の色だけでなく、塗料にも気を配ることで、お住まいの外壁の汚れを目立たせないことが可能です。
外壁の汚れが気になる方にお勧めな塗料、それは低汚染塗料です。
低汚染塗料は、外壁が汚れにくいのが特徴で、外壁に汚れが付着しても雨水で汚れが洗い流されるという機能を持っています。
ですので、汚れだけでなく、コケや藻、カビなどの発生しにくいです。
他の塗料に比べると値段が高くなってしまうのですが、長い期間で見た際のコストはとても良い塗料です。
低汚染塗料の詳しいご紹介は「お住まいの綺麗をいつまでも!低汚染塗料なら外壁の綺麗を長く維持!!」からどうぞ。
外壁の汚れが気になる、お住まいの美観を長く保ちたいというかたはぜひ、低汚染塗料での塗装を考えてみてはいかがでしょうか。
記事内に記載されている金額は2018年07月03日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。