しつこいサビを根こそぎ封じ込める「サビキラープロ」
足立区中央本町で外壁塗装工事を行っております。壁の塗装に入る前に、お客様の家の軒周りをグルっと回っている軒天換気口の処理を行っていきます。軒天換気口はどうやらスチール製のようで表面の塗膜にサビが発生してきておりました。今までもこのようなサビが出ている場合はもちろんサビ止め塗料を下塗りに使用しておりますが、よりサビに強いということで「サビキラープロ」という錆転換塗料を使用しています。サビというのは鉄の場合、酸素と結合することで発生します(酸化)。その赤サビはどんどん酸化してボロボロに鉄をしていきますが、この錆転換塗料は酸化しない黒サビに変換してくれるとのことです。
軒天回りは大概、白に近い色で仕上げますよね。足立区中央本町のお客様の家の軒周りも白で仕上がっています。このような場所にサビの赤茶色のにじみが出たら恰好悪いですし、何よりきちんと仕事をしていないように思われてしまいます(もちろんチャンとやってますが)。そんな目立つような場所にはうってつけの塗料ではないでしょうか。
とは言え、なんだかややこしい内容で難しいのではないかな?と思われるかもしれませんが、使い方は簡単でそれほど通常の塗料と変わりません。サビも浮いているところを落としてあげるだけですぐ塗装できてしまうあたりは、むしろ作業効率が上がるくらいです。鉄部のしつこいサビでお困りのお客様、一度試してみませんか?
記事内に記載されている金額は2019年03月17日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。