下地を選ばない下塗り塗料「ニッペ ファインパーフェクトシーラー」
足立区中央本町で外壁塗装工事を行っています(^O^)/
ひさしを塗装しようと思ったときに塩ビ鋼板であることがわかりました。
塩ビ鋼板は鋼板の表面に塩ビシート状のものが張り付けてあるため、そのまま塗装したのでは剥離の不安が残ります(>_<)
そこで使用するのが、日本ペイントから発売されている「現場にこれ一本あれば安心!」と謳われる高機能シーラー「ファインパーフェクトシーラー」です!
困ったときには「ファインパーフェクトシーラー」だろ!というくらい活躍してくれる頼もしい下塗り塗料です( *´艸`)
特徴としては、多用途の素材の下塗りに使用できること、下地に対しての高い付着性があることです。
基本的には塗装をしない「アルミ」素材のベランダ手すりに塗装をどうしてもしたい!というお客様の時にも使用しており、その後も問題なく経過しております(#^^#)
塩ビ鋼板は表面がエンボス状になっていたりしますので、見ればわかりやすいかもしれません。
また、塩ビ鋼板で塩ビシート状の下にある鋼板がサビてしまってめくれあがってしまっているような状態を見たことがないでしょうか?
あの様になる前にしっかり塗装で保護をしてあげたいですね(>_<)
シャッターボックスは軽くケレンを行って、ニッペファインプライマーを塗布していきます!
仕上がりの色は、濃いグレーから黒に近いN20番で塗る予定です(^O^)/
記事内に記載されている金額は2023年11月16日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。