本日は日野市落川のお客様より承りました、屋根と外壁の塗装調査の模様をお伝えいたします。
今年で築15年目を迎えるという今回のお客様ですが、台風被害に遭われたご近所の方が最近屋根メンテナンスを行ったとの事で、今回特に屋根の破損や雨漏りなどなかったとの事でしたが、築15年経過していることも踏まえてそろそろメンテナンスをしてもいいのでは?と思い、今回のご相談に至ったそうです。今回はこのお住まいの点検の模様をお伝え致します。
築15年経過したスレート屋根、塗膜が劣化してきて苔が繁殖してきています
それでは調査に入ります。
お客様の屋根は化粧スレートを使用しています。築15年経過しているので、やはりスレートの表面に塗られた塗膜が劣化してきており、遠目には分かり辛いですが、カビや苔などが繁殖しはじめている状態です。
スレート屋根は元々セメントと繊維素材でできていますので防水性をもっておらず、それを塗装によって補っていますので塗膜が劣化する10年前後になりますと防水機能を失い、カビや藻、苔などが繁殖し始めます。ですのでそろそろ塗装の塗り替え時期とも言えます。この時期に塗装メンテナンスをしておきますとスレート自体の劣化も最低限に抑えて維持することができます。
外壁には大きなクラックが発生しています
同様に破風板の塗膜も劣化しており、部分的にですが傷みが出てきています。こちらも塗装メンテナンスを行ったほうがいいでしょう。こちらは素材が木製ですので、防水性を失うと腐食に繋がり補修も大掛かりなものになってしまいます。定期的に塗装メンテナンスを行い防水性を補っておいたほうがいいでしょう。
外壁の方も見てみましょう。今回のお客様の外壁はモルタル外壁です。モルタル外壁というのは、素材が水とセメントと砂を混ぜ合わせてできていますので、耐熱性が高いというメリットの反面、ひび割れが起こりやすいというデメリットもあります。やはりセメントベースですので一番気になるのはクラック(ひび割れ)です。お客様の外壁に藻クラックが複数確認できました。0.3mm以下の微細なクラックですと、高弾性の塗料でカバーすることができるのですが、大きなサイズのクラックとなりますとやはりシーリングなどによる補修が必要となります。このまま放置いたしますと亀裂より雨水が侵入し、下地材のみならず構造材まで腐食させかねません。そうなりますと補修するにしても大変大きな出費となります。長く維持するという点で早期補修することが重要です。
お客様には今回の調査について写真を見ていただきながらご報告させていただきました。
屋根に関しましては、遮熱性の高いサーモアイSiによる塗装工事を、外壁に関しては360%にも及ぶ高弾性で亀裂に対応できるエラストコートによる塗装工事をご提案いたしました。またクラック部分の補修作業と破風板などの付帯部分の補修・塗装工事もおすすめいたしました。
記事内に記載されている金額は2019年12月09日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。