江東区亀戸にて、外壁の塗装の剥がれにお悩みのお客様より調査のご依頼を頂きましたので、そちらの様子をご紹介致します。
		
	
 
	

		
		チョーキング現象発生の様子になります。チョーキング現象とは、雨や紫外線によって塗料の中の合成樹脂が分解され、顔料が粉状になって塗装表面に現れることを言います。チョーキングが発生しているということは、塗装が劣化してしまっている証拠になるため、このまま放置してしまうと外壁のひび割れなどに繋がってしまいます。
外壁塗装工事のメンテナンスを行うことで、塗膜も新しくなりチョーキング現象を解消することが出来ます。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 こちらのお客様邸は前述したチョーキング現象からも分かる通り、雨や紫外線の影響により塗装の劣化が進行しています。塗装が劣化すると、外壁の防水性が落ちてしまうため、水を吸収しやすくなり耐久性の低下に繋がり、このようなひび割れや塗装の剥がれに繋がったのだと考えられます。これ以上、塗装の剝がれなどを防ぐためにも
外壁塗装工事のメンテナンスを行った方が良いでしょう。
		
	
 
 
	
		
		
		
				
		 ベランダの
手摺の様子です。塗装が剥がれ、全体的に錆びてしまっています。左の画像では錆が進行し、崩れているのが分かります。こちらは錆を放置していたため起きてしまったと考えられます。この状態のまま、何もメンテナンスをせずに放置してしまうと腐食がさらに進み、体重をかけた際などに折れてしまう可能性があり、非常に危険です。
外壁塗装工事とご一緒にこちらも塗装を行って頂けると、錆への耐性を高めることができ、手摺が折れてしまう危険性も無くなります。腐食して崩れてしまっている部分に関しては溶接でのメンテナンスを行うことで改善することが出来ます。
 こちらのお客様邸では、チョーキング現象、外壁のひび割れ・剥がれ、手摺の錆などの症状を改善する必要があります。調査の実施後、お客様へ手摺等の付帯部を含む外壁塗装工事のご提案を致しました。
		
	
 
 
	
		
		外壁塗装工事につきましては、総二階・25坪までですと¥657,800(税込み)から対応しております。使用する塗料や建物の形状により工事費用が異なりますので詳しいお値段はお気軽にお問い合わせください。私たち街の外壁塗装やさんではお客様のお悩みを解決するため、全力でサポート致します。
		
	
 
 
 記事内に記載されている金額は2023年08月09日時点での費用となります。
 街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。