既存の外壁材によってメンテナンス方法が異なります
小金井市緑町にお住いのお客様よりお問い合わせいただき現地調査にお伺いしてまいりました。お問い合わせ内容は築15年が経過したのでそろそろ外壁塗装メンテナンスをしようと考えているという事でした。
外壁のメンテナンスといえば塗装ですが、既存の外壁材によって若干ですが施工方法や内容が異なります。
今回は外壁材ごとのメンテナンス方法をご紹介できればと思います(^^)/
・モルタル外壁の場合
まずはモルタル外壁の場合のメンテナンス方法です。モルタルとはセメントに砂利などを混ぜてあるもので昔から外壁材としてよく使用されております。特徴としては仕上げ方法が多種にわたり、耐火性に優れるといった特性がございます。
モルタル外壁が使用されている場合にはもちろん塗装によるメンテナンスは必要になりますが、特に気を付けなければならないことはクラックの補修に関してです。
クラックとは建物の動きに外壁が追従できずに生じるもので、クラックの幅や深さによって補修方法が異なります。
ヘアクラック(クラック幅0.3mm未満、深さ3mm未満のクラック):シール材の塗りこみもしくは下塗りに弾性フィラーを使用することで埋めることが可能
構造クラック(クラック幅0.3mm以上、深さ3mm以上のクラック):対象箇所のV字またはU字カットののちシール材で補修
下塗り材には上記の通りフィラー系のものを使用することが多いです。モルタル外壁は建物の動きをダイレクトに受けてしまうのであまり固い塗膜を形成する塗料を使用すると塗膜のヒビ割れの原因になってしまうことがあります。既存外壁材に適した下塗り材を使用することが重要です。
・窯業系サイディングの場合
窯業系サイディングとはセメントを圧縮成型したボードで、これらを張り合わせて外壁を形成いたします。特徴は製造時に色々なテクスチャーをつけることができるので意匠性が非常に高いという点です。
窯業系サイディングのメンテナンスも基本塗装ですが、プラスで考えなければならないことは目地の劣化状況です。窯業系サイディングにはボード同士の継ぎ目に目地という部分があり、多くの場合はシールが打たれています。目地の打ち替えもサイディングの外壁では重要なので塗装の際にはご注意ください。
外壁塗装工事は税込657,800円から承っております(シリコン系塗料使用の場合)。
使用する材料や既存の外壁材によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください(^^)/
記事内に記載されている金額は2023年11月11日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。