外壁塗装

外壁の上塗りには、エスケー化研のプレミアムシリコンを使用しました。
この塗料は、トリプルガードで紫外線、酸素、水による塗膜の劣化を防ぐことにより、従来の水性シリコンより耐候性が優れています。低汚染、防カビ性の効果も兼ね備え、仕上がり感も従来の水性より艶がある塗料です。塗り替えの目安も約15年と期待ができることで、メンテナンスサイクルが伸び塗り替え回数が軽減します。


下塗りのエスケー弾性プレミアムフィラーが乾燥してから上塗りのプレミアムシリコンを塗装していきます。下塗りと上塗りの間隔は気温によりますが、最低でも半日は工程間隔をあけます。上塗りも1回目と2回目も同じように半日ほど工程間隔をあけて塗装を行っています。1人の職人が1日に塗装する面積は建物形状にもよりますが、ローラーで塗装するだけでしたら100㎡以上は塗装が出来てしまいますので、塗装面積によっては上塗りが1日で完了することもあります。


屋根の上塗りには、日本ペイントのサーモアイ4Fという遮熱塗料のフッ素を使用しました。色もクールパールライトという反射率の高い白に近い色を塗りました。施工方法はローラーを使用して塗っていくのですが、擦らずに塗っていくのですが、あまりにも白いので眼がいたくなってきます。上塗りを塗った後は晴れた日には直視できないほどです。
遮熱塗料で白系の色を塗ると、作業中に足の裏が熱く感じることがありません。遮熱塗料でも黒系の色だと靴を履いていても熱く感じます。
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・シーリング工事・雨漏り工事、屋根壁カバー工法など
お住まいの調査・見積り・ご相談を無料で承っております。
名古屋市、蟹江町、弥富市、東海市、あま市、津島市、愛西市、豊明市を中心に営業しております。
お問合せは街の外壁塗装やさん 名古屋南店まで
記事内に記載されている金額は2018年05月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。