ひたちなか市堀口、積水ハウスのお宅の、外壁・屋根無機塗料仕様工事、
コロニアル屋根を、ダイフレックス㈱ SPRクリアプライマ-からの、
スパ-セランマイルド黒、上塗り1工程目作業になります。
その前に、㈱セイム、屋根縁切り材・タスペサ-挿入
作業になります。
屋根 無機塗料

ダイフレックス㈱ 無機と有機のハイブリット樹脂塗料
2液型弱溶剤 ス-パ-セランマイルド 黒
混合比 主剤10:硬化剤2 熟成時間15分
熟成時間とは、攪拌によって主剤と硬化剤が結合し、落ち着かせる
為の、インタ-バルの時間になります。
屋根 上塗り1工程目

ス-パ-セランマイルド黒での、着色1回目になります。
屋根 上塗り1工程目


塗装仕様は、ロ-ラ-工法になります。大塚刷毛製造㈱、ツイストロ-ラ-を使用しての
作業になります。ロ-ラ-は、たて・横・たて、と動かして作業しています。
塗り残し、塗りムラ防止の為の最善の動かし方になります。
屋根 無機塗料のプライマ-

ダイフレックス㈱ 2液型弱溶剤 SPRクリアプライマ-
混合比 主剤7:硬化剤1 熟成時間15分
無機塗料は、繊細な塗料の為、熟成時間15分は必須です。
屋根 無機塗料のプライマ-

写真でわかりますますように、あめ色部分が、プライマ-塗布部分です。
色がでるという事は、被膜のサインになります。
通常ですと、ここからがスタ-トになりますが、今回は、
塗膜のない部分も有り、下地調整の為の下塗りに、3工程
ありましたので、プライマ-は4工程目になります。
屋根 無機塗料のプライマ-


上の、ス-パ-セランマイルドと、同様の作業内容になります。
タスペ-サ-



前日に引き続きの、作業になりますが、段差部分に前回の塗料があり、
手では持ち上がらない部分に関しましては、皮スキという、道具で、
縁きりしてからの、タスペ-サ-挿入になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



記事内に記載されている金額は2018年08月02日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。