
本日は、ただいま外壁リフォーム中で塗り替え作業をさせて頂いている日立市弁天町のお客様のところに行ってきました。
生憎の雨でしたので、塗装作業はできませんでしたが、明日からの21号台風対策をしてきました。

予報ですと、非常に強い台風と言っていましたので、
仮設足場に貼ってあるメッシュシートを柱に巻きつける作業をしていきました
メッシュシートは、言葉どうりメッシュタイプになっているのですが、
大雨が降ってしまうとメッシュじゃなくなってしまいそこに大風を受けてしまうと足場が揺れて建物などを傷にしたりしてしまいます。

写真のように建物の4面全部のメッシュシートを柱に巻きつけてきました。
建物の周りも風で飛ばされたりしないように確認をしていきます。物が飛ばされてご近所にも迷惑をかけてしまうことがないようにしなければなりません。

お隣様の建物と近いところは、足場に上がって揺れ具合や、倒壊しないかなどの確認も慎重にしてきました。
雨が多くて中々作業が進まずお客様にはご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ない気持ちで一杯ですが、さすがに雨の中塗装作業はできません。
本日の作業は台風対策だけで作業は終了になりました。お天気が良くなり次第また作業の方を開始して少しでも早く窓のビニール養生を剥がせるようにしていきたいと思います。

午後からは、ひたちなか市東石川町のお客様のところにも寄らせていただきこちらも台風対策の為、メッシュシートを捲くる作業をしてきました。
お客様にご挨拶時に説明させて頂きてから作業の方を開始していきました。
足場の部材や足場の上に物がないかなどの確認も忘れずにおこなってきました。

シートがバサバサしないように細かく紐で縛っていきました。
お天気が良くなって作業開始する時には、又メッシュシートを元の姿に戻す作業をしていきます。
この記事に対するお問い合わせは↓↓をクリックして下さい
屋根の下塗り作業と錆止め塗布作業の記事はこちらをクリックして下さい
記事内に記載されている金額は2018年09月13日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。