茨城町前田 ミサワホ-ム・パネル工法平屋
外壁をブライトン㈱ エラスコ-トで上塗り2工程目作業
雨戸の裏側にある外壁をエスケ-化研㈱水性ソウトサ-フSGで
下塗りを2工程作業と破風を関西ペイント㈱の2液弱溶剤
コスモマイルドシリコン2で塗装作業になります。
外壁上塗り塗料

ブライトン㈱ エラスコ-トになります。
水性アクリル樹脂塗料で高弾性になります。
高弾性は、伸縮率が驚異の250%とゴムに近い伸びで、
地震大国の日本家屋には、非常に適した塗料です。
上塗り作業



ロ-ラ-工法仕様、メ-カ-指定は中毛ロ-ラ-になりますので、
大塚刷毛製造㈱のピ-チローラ-を使用して作業になります。
入り隅等のロ-ラ-では入りきれない部分は、刷毛で塗り込んでいます。
外壁塗装2次作業

最初の作業時に、お客様のご希望で窓の開閉が出来るように、
養生した為、雨戸の裏側を塗装出来なかった部分を、改めて
養生し直して、下塗り、水性ソフトサ-フSGを2工程、2回塗ります。
外壁下塗り



ロ-ラ-工法で、いつも通りの手順で塗り込んでいきます。
外壁下塗り(雨戸裏側)

下塗り2工程完了になりました。
次は、エラスコ-ト塗装になります。
外壁塗装完了


エラスコ-ト塗装完了になりましたので、養生が剥れました。
破風塗装塗料

関西ペイント㈱ 2液弱溶剤シリコン塗料
コスモマイルドシリコン2 日塗工15-20Bniなります。





材質は、塩化ビニ-ル鋼板になります。
ミサワホ-ムさんの建物は、ほとんどが塩化ビニ-ル鋼板になります。
破風塗装作業



破風塗装作業
今回、軒樋は塗装対象外ですので、汚せない部分になります。
作業は、ロ-ラ-工法で、使用ロ-ラ-は、ミニスモ-ルロ-ラ-
で、刷毛も使用しての作業になります。こちらも2工程仕上げ仕様
になりまして、今回は1工程目作業になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



記事内に記載されている金額は2018年09月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。