那珂市菅谷 ウッドハウスの外壁等木部を
オスモ&エ-デル㈱ 自然塗料オスモカラ-で塗装
する為、電動工具オビタルサンダ-を使用して素地調整します。
外壁・窓枠・デッキ床部分全て木製になります。
窓やドアのガラス部分以外は全て塗装対象になります。
こちらも、外壁・軒天・ドア・ベランダデッキ1式全て
木製になりますので、塗装対象になります。
ベランダ外面、構造柱の梁は、日当たりが良い部位になりますので、
紫外線等で、かなり劣化しています。逆に軒天は、陽がほとんど
当たらない部位になりますので、黒カビは付着して汚れては
いますが、塗膜の劣化はそれほどでもありません。
木は切られても、呼吸をしていますので、特にこの木口
が一番呼吸をする部位になりますので、汚れを吸い込み
かなり黒く汚れてしまっています。しかし、一皮剥がすように、
オビタルサンダ-で削れば、写真のように白木に近い状態に戻ります。
オビタルサンダ-は、一方向だけではなく、たて・横と
動かしながら、作業していきます。
大部分が、平面になりますので、オビタルサンダ-を
縦横無尽に動かしながら、素地調整していきます。

各部位、調整前写真部分の調整完了になります。
木の伏等部分は、削れきりませんでしたが、ほぼ旧塗膜
は、素地調整作業で綺麗になりました。
理想は、オビタルサンダ-を、横一方向の動きで、作業
できれば、作業効率も含め良いんですが、平面に見えても
実際は、小さく凹凸していますので、たて・横、あるいは斜め
とオビタルサンダ-を動かして、素地調整作業は進行していきます。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2018年10月15日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、
屋根塗装、
外壁・屋根塗装、
ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。