ひたちなか市 外壁と破風・雨樋・軒天等附帯部
塗装工事 塗装前の高圧洗浄になります。
仮設足場設置完了

仮設足場・メッシュシ-ト設置完了になりました。
住宅地になりますので、近隣の方への配慮の意味も含め
メッシュシ-トは隙間なく4面に張ってあります。
大きくは塗料の飛散防止の為です。
外壁洗浄


今回のお宅の外壁は、モルタル・タイル吹き付けになります。
東日本大震災の影響で、外壁の至る所にクラックが発生して
ますので、工事の依頼をお受けしました。
附帯部洗浄


今回、木製破風板・塩化ビニ-ル製雨樋は、塗装になります
ので、付着している汚れを丁寧に洗浄します。
特に、酷い汚れは、塗装前に、雑巾等を使用して、
手で擦るように、汚れを落としていきます。
軒天洗浄

軒天は、ベニヤ板製になります。
さほど汚れてはいませんでしたが、塗装対象に
なりますので、こちらも丁寧に洗浄します。
雨戸・戸袋洗浄


雨戸・戸袋は、金属製になります。
こちらも今回、塗装になります。雨戸は、普段
戸袋に収納されていますので、状態も良く、汚れは、
埃が付着している程度でした。戸袋は、蛇腹の凹んだ部分に
苔が付着していましたが、状態は良かったです。
2階ベランダ防水洗浄

ベランダ床防水は、FRP製になります。
こちらも、今回塗装になります。汚れは、
苔等が、群生してしまっていましたが、高圧洗浄で
綺麗に、洗い落とせました。
サッシ窓、網戸洗浄


アルミサッシ、窓ガラス、網戸は、塗装になりませんが、
高圧洗浄になります、普段、窓の外側は、お掃除とかは、
なかなか出来ない部分ですので、念入りに、綺麗に
高圧洗浄をします。特に、網戸の洗浄は、奥様方に
大変喜ばれる部分になります。
ベランダ・アルミ手摺り、玄関ドア


こちらも、塗装にはなりませんが、丁寧に汚れを
落としていきます。
玄関足下タイル洗浄


最後に、玄関足下タイル、ビニ-ル製マットを、
丁寧に、且つ綺麗に隅々まで洗浄していきます。
高圧洗浄機
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



記事内に記載されている金額は2018年10月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。