那珂市 戸建て住宅ウッドハウス塗装工事
外壁 オスモ&エーデル㈱ 自然塗料 オスモカラ-
ウッドステインプロテクタ- 706オ-ク色
塗装仕様は2工程仕上げになります。
外壁塗装

こちらは、1階の横貼りの外壁と窓枠になります。
オスモカラ- ウッドステインプロテクタ- オ-ク
上塗り1工程目になります。色もしっかり塗り込めました。
外壁塗装


塗装作業としまして、まず塗りきり部分の両サイド
を刷毛で、ダメ込み塗装します。それと、
ジョイント部分の凹んで奥場っている目地も同時に、
塗り込んでいきます。
外壁塗装


次に、平面部分をツイストロ-ラ-を使用して、
塗料をたっぷりと、塗り込んでいきます。この時に、
全てに、塗料がいきわたるように、ロ-ラ-を、たて・横と
動かして、均一に着色していきます。
外壁塗装


最期に、筋交い刷毛で、余分に付着した塗料を、
拭き取るように、木目に沿って、通し刷毛します。
この作業は、塗りムラが映らないようにする為です。
出入り口扉塗装


南側1階の扉の塗装になります。
今回は、ウッドハウスという事で、窓ガラスやアルミフレ-ム
の網戸以外は、ほとんどが、木材で出来ています。
塗装の進行は、色々なやり方がありますが、私の場合
役物など外壁以外の塗装対象物を、先に塗り上げてから
大きく外壁を塗り上げていきます。
使用塗料

今回使用している、オスモ&エーデル㈱ オスモカラー
ウッドステインプロテクター オ-ク 10ℓ缶になります。
この塗料は、ドイツ製になりまして、植物から抽出した
自然塗料になります。安全性は食品レベルと驚きの塗料になります。
今の時代、エコロジーが主流でして、時代にマッチングした
優れた商品になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



記事内に記載されている金額は2018年11月01日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。