那珂市 ウッドハウス 外壁・屋根塗装工事
本日は、コロニアル屋根・西面をエスケー化研㈱
2液型弱溶剤 ヤネフレッシュSi
雨樋を、日本ペイント㈱ 2液型弱溶剤
ニッペファインSi で塗装作業になります。
後、敷地内にある、ガレ-ジのコロニアル屋根を、
サービスで高圧洗浄作業をしました。
コロニアル屋根上塗り1工程目

西面の屋根、上塗り1工程目完了になります。
エスケー化研㈱ 2液型弱溶剤シリコン塗料
ヤネフレッシュSi RC-114 ディ-プグリ-ン
コロニアル屋根 下塗り

西面 玄関上屋根、下塗り完了になります。
エスケー化研㈱ 2液型弱溶剤エポキシ樹脂塗料
下塗り専用 マイルドシーラーEPO クリア
コロニアル屋根 下塗り作業



塗装仕様は、ローラー工法になります。
大塚刷毛製造㈱ マイクロファイバー製 ツイストロ-ラ-
を使用しての作業になります。この下塗り材が、きっちり塗られ
ているか?によって、上塗りの仕上り具合に影響しますので、
塗り残し・塗りムラがないように、確認をよくしながら、
塗り上げていきます。
雨樋塗装

今回の雨樋は、塩化ビニール製品になります。
日本ペイント㈱ 2液型弱溶剤シリコン塗料
ニッペ ファインSi ブラック を使用して、
2工程仕上げの、1工程目作業になります。
雨樋塗装作業


こちらも、ロ-ラ-工法での作業になります。
屋根にも使用している、ツイストロ-ラー4インチと刷毛
で塗り上げていきます。ツイストローラーを多用するのは、
塗料の飛散が非常に少ないと言う、特性があるからです。
破風板や、外壁等が仕上がっていますので、周辺を汚せない時
には、とても使い勝手のいいロ-ラ-になります。
◎ガレージ屋根 高圧洗浄(サ-ビス)





敷地内にある、ガレ-ジのコロニアル屋根を、お客様自ら
塗装をするという事で、高圧洗浄は、今回、工事をさせて頂いた
感謝の気持ちを込めて、洗浄させて頂きました。
高圧洗浄作業

屋根の頭上に、木の枝や葉っぱがあるせいか、屋根一面
苔が群生しています。苔の根が深く、このままの状態でしたら、
コロニアル材を傷めてしまうところでした。
屋根上の枝や葉っぱの伐採

屋根上に被ってしまっている、枝や葉っぱを、
出来る範囲ですが、のこぎりを使用して、伐採しました。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



記事内に記載されている金額は2018年11月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。