水戸市鯉渕町 外壁と屋根塗装工事
外壁 菊水化学工業㈱ 水性シリコン塗料
キクスイ 水系ファインコートシリコン
屋根 2液型弱溶剤遮熱シリコン塗料
キクスイ SPパワーサーモSi
その他 附帯部分 1液型弱溶剤シリコン塗料
キクスイ ロイヤルトップスター
を使用しての、塗り替え工事現場になります。
本日は、塗装前の養生作業になります。
仮設足場設置 正面全景

住宅外部工事は、仮設足場はマストになります。
写真のように、ぐるっと4面、ガッチリ組みます。
そして、作業員の安全と塗料の飛散防止の為に、隙間なく
メッシュシートを掛けます。
養生


玄関周辺の養生になります。
もちろん、玄関ドアは開閉出来るように養生しています。
玄関足下タイル部分、滑らないように加工された、グリーンの
ノンスリップシートと言う、ビニールで養生しています。
頻繁に歩く部分になりますので、破けにくいように、厚手の
ビニール製品を使用しています。


基本、サッシ窓等は、閉め切り養生になります。
ですので、部屋内の換気は、工事中は、換気扇等で
対応して頂いています。


幕板や、破風板等の附帯部分は、外壁塗料で汚さない
ように、外壁塗装が終わるまでは、ビニール養生しています。


換気扇等は、外周はビニール養生しますが、
噴出し口は、循環できますように、ビニールで塞ぎません。


モルタルの土台基礎は、塗装しませんので、ビニール
養生します。建物外周の足下は、作業中頻繁に歩く部分になります
ので、耐久性を考慮して、ブルーシートでの養生になります。

エアコン室外機は、工事中も作動出来ますように、
メッシュ状で出来た、専用のカバーを掛けての養生になります。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください。



記事内に記載されている金額は2018年11月14日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。