ひたちなか市の外壁塗装工事現場の高圧洗浄作業になります。
塗装前洗浄作業になりますが、塗装しないもの、サッシ窓・網戸なども全て、
お家丸ごとパック洗浄になります。洗浄時に使用する洗浄機は、
防音型洗浄機を使用しています。
仮設足場設置完了

塗装工事の為の仮設足場が、昨日完了しました。
ご近所の方にご迷惑にならないように、メッシュシート
を、お客様の動線、玄関前以外は隙間なく貼っています。
高圧洗浄機



当社が使用している、高圧洗浄機になります。
精和産業㈱ 防音型エンジン式洗浄機になります。
洗浄作業は、長時間作業になりますので、洗浄機の音が、
近隣の方にご迷惑になりませんように、防音型を使用しています。
洗浄は、バケツに水を溜めて作業しますので、節水の為、フロートを
使用して、水がバケツから溢れ出ないようにしています。
洗浄前の養生


洗浄は、かなりの圧をかけて洗いますので、外壁等に
ある電機関係物は、洗浄前に養生していきます。
特に、玄関インターフォンは、精密機器ですので、
確実に養生していきます。外部電機コンセントは、水が
入り、漏電してしまわないように養生します。
外壁洗浄

今回の外壁は、サイディングになります。
チョーキングや汚れ・埃等を綺麗に洗い流します。
北面に関しては、苔等が発生していますので、それらを、
確実に洗い落としていきます。
軒天洗浄


軒天は、建物のなかで、比較的綺麗な部位になります。
埃や、蜘蛛の巣、換気の為にある有孔部分廻りに発生している
黒カビ等を、確実に洗い流していきます。
破風・軒樋洗浄


今回塗装対象の附帯部分、軒樋・破風になります。
こちらも、付着している汚れや苔等を、高圧で
洗い流していきます。汚れや苔等が残っていますと、
塗装後、塗膜の剥がれに繫がってしまうからです。
幕板・シャッター洗浄


幕板は塗装対象ですので、汚れやチョーキングを、
確実に洗い流していきます。シャッターは、塗装になりませんが、
私たちの洗浄は、お家丸ごとパック洗浄になりますので、
塗装しないものも、全て洗浄していきます。
FRPベランダ防水床洗浄


今回、防水塗装を行います。床はどうしも汚れて
しまう部分ですので、ガッチリ洗い流します。
玄関ドア・サッシ窓・網戸洗浄


玄関ドアは、どのお宅もそれ程汚れていませんが、
軒天や外壁洗浄時に、飛散した汚れが付いてしまいますので、
綺麗に洗い流します。サッシ窓・網戸等も同様に綺麗に
洗い流します。網戸洗浄は、特にお客様に喜ばれます。
玄関床タイル洗浄

最後に、お家の顔の部分でもある、玄関廻りを
洗浄します。足下は特に汚れてしまう部分ですので、
綺麗に洗浄しています。
この記事をもっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
及び、本日実施した高圧洗浄作業、そして、当社が実施している
建物無料診断をご希望の方 は、お気軽に
お問い合わせください。



記事内に記載されている金額は2018年11月29日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。