水戸市の1DKロフト付きのアパート、破風・雨樋塗装と外壁塗装になります。
玄関通路の外壁塗等は、クリーンマイルドシリコンで塗装完了になります。
破風・雨樋・幕板は、コスモマイルドシリコン2で塗装していきます。
どちらも、2液型弱溶剤になります。
玄関面2階通路 外壁塗装

2階通路の外壁と附帯部分の塗装が完了になりました。
使用塗料は、エスケー化研㈱ 2液型弱溶剤シリコン塗料
クリーンマイルドシリコンになります。今の塗料は、薬品が
入っていまして、防藻・防カビになっています。
耐久性・耐候性にとても優れていまして、期待耐久年数
は、12~15年になっています。
外壁 ガスチャンバー塗装



金属製のガスチャンバーや換気口など、外壁に付随している
附帯部分も、外壁と同色仕上げになっていますので、同時進行
で塗り上げていきます。全て手作業のローラー仕上げになります。
使用ローラーは、マイクロファイバー製ツイストローラー
で塗り上げていきます。
玄関面1階通路 外壁塗装

1階通路の外壁と附帯部分塗装完了になります。
色は、2階と違いクリーム色になりますが、塗装仕様・
使用塗料は、全て同じになります。
玄関面1階通路 外壁塗装作業


こちらも、2階同様、手作業でツイストローラー
で塗り上げていきます。金属製附帯部分は、ローラーで
仕上げますと、ローラー肌が若干映りますが、鏡面仕上げ
に近い仕上りになります。
破風・雨樋塗装



破風・雨樋は同色の黒色仕上げになります。
関西ペイント㈱ 2液型弱溶剤シリコン塗料
コスモマイルドシリコン2 ブラックになります。
基本2工程仕上げになりますが、仕上り具合によっては、
3工程以降塗装もあります。3工程以降塗装しても、
当社の責任において、追加料金は発生しません。
幕板塗装

1階外壁と2階外壁の中間ある、附帯部分の
幕板になります。材質は、破風と同じ物になりますので、
塗装仕様、使用塗料等全て同じになります。
この部分に、黒色が入りますと、建物が引き締まって
見えます。
本日の、破風・雨樋・外壁上塗り塗装作業を
もっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください



記事内に記載されている金額は2018年12月07日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。