ひたちなか市の住宅、外壁塗装工事前の高圧洗浄になります。
当社で約10年前に施工したリピーターのお客様で、今回も
工事のご依頼を受けました。
仮設足場全景




仮設足場とメッシュシート全面になります。
高圧洗浄機

精和産業㈱ エンジン式防音型高圧洗浄機
洗浄作業は、約1日作業になりますので、ご近所
の方に、機械の音でご迷惑をかけられませんので、
防音型の洗浄機を使用しています。
洗浄に使用する水は、当家のお客様にご負担して
頂きますので、節水の為、バケツにフロートを付け
て、最小限の水で作業しています。
養生


高圧洗浄前の部分的養生になります。
特に、外部電機コンセントは、漏電防止の為、
インターフォンは、精密機器になりますので、
確実に養生していきます。
洗浄作業


外壁・軒天を高圧洗浄しています。
埃等の汚れ、塗膜のチョーキングなどを、入念に
水圧の調整をしながら、洗浄していきます。


破風は、銅板になりますので塗装しませんが、軒樋の
洗浄時の汚れが付いてしまいますので、同時に洗浄しています。
雨戸は塗装になりますので、確実に洗浄していきます。


サッシ窓・網戸も洗浄していきます。この部分は、
普段お掃除が出来にくい部分になりますので、
お客様に大変喜ばれる部分の洗浄になります。

最後に、足下を綺麗に洗浄しまして
洗浄作業完了になります。
今回、工事のご依頼は、リピーターのお客様になります。
約10年位前に、外壁をエスケー化研㈱の塗料、
水性セラミクリーン 単層弾性ゴム系の塗料で施工しました。
正直まだ塗装の必要は無い位、言い状態です。
今回、軒天を化粧プリントベニヤからケイカル板に
貼り替え、ベランダ防水を下地からやり直す工事に
なりましたので、一緒に外壁塗装工事になりました。
今回、お声を掛けて頂けて大変感謝しています。
本日の、塗装前高圧洗浄作業を
もっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください



記事内に記載されている金額は2018年12月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。