水戸市のアパート、鉄骨階段・構造軽量鉄骨等、
鉄部塗装と仮設足場解体完了になります。
仮設足場解体完了


本日で仮設足場解体完了になりました。
今回は、建物が大きい為2日間にわたり解体工事
を行いました。昨日は、北・東面、本日は、南・西面
と解体しまして完了となりました。
工事施工業者は、笠間市の小林工業㈱さんになります。
仮設足場は、住宅など塗装工事には、なくてはならない
ものなので、小林工業㈱さんは、当社の
提携業者さんになります。


熟練の職人さんが、廻りに気をつかいながら、丁寧に
解体していきます。足下の植え込み等、植栽を傷めない
ように、確認しながら作業していきます。


西面、道路側も、車の通行を妨げないように、
充分注意しながら作業していきます。
2階通路裏側 構造鉄骨塗装


昨日に引き続き、上塗り2工程目仕上げ塗装
になります。作業は、ローリング足場を使用して、
移動しながらの作業になります。
鉄骨階段塗装


こちらは表側、昇降踏み板の両脇にある、ササラ部分
の塗装になります。階段部分は、仮設足場がありました
ので、解体完了後の作業になりました。
こちらの使用塗料は、他の附帯部分と同じ、
関西ペイント㈱ 2液型弱溶剤シリコン塗料
コスモマイルドシリコン2 ブラックになります。
ツイストローラーと刷毛を使用して、丁寧に
塗り上げていきます。


こちらは、裏側になります。
簡易足場、スチール脚立を使用して、表側同様に
丁寧に塗り上げていきます。
雨樋塗装



玄関面通路の外側、アルミ製の柱の部分にある、
たて樋になります。材質は、塩化ビニール製品ですので、
塗装対象になります。こちらも2液型弱溶剤シリコンの
コスモマイルドシリコン2 ブラックになります。
こちらも、ツイストローラーと刷毛で、丁寧に
塗り上げていきます。
本日の、鉄部塗装作業と足場解体完了を
もっと詳しく知りたい方・塗装工事全般に関するご質問
当社が実施している建物無料診断をご希望の方
は、お気軽にお問い合わせください



記事内に記載されている金額は2018年12月10日時点での費用となります。
街の外壁塗装やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
外壁塗装、屋根塗装、外壁・屋根塗装、ベランダ防水の料金プランはそれぞれのリンクからご確認いただけます。